キンメダイの煮付け、イタリアの漁師風

マルイチ産商 @maruichi
キンメダイの煮付けというと、しょうゆ、酒、みりんなどを使った和風をイメージしますが、今回はイタリアンの煮付けにしました。
このレシピの生い立ち
キンメダイの皮の赤い色は意外にも加熱しても変わらないので、とてもおめでたい感じの料理ができます。
大きなフライパンで作ってパーティー料理にもなりますね。
作り方
- 1
キンメダイの切り身には一度熱湯をかける。キッチンペーパーで水分をぬぐってから、ニンニクも加えてバターで両面焼く。
- 2
①に白ワイン、水、しょうゆを加え、さらにハマグリ、ミニトマト、オリーブを入れて、一煮立ちさせる。
- 3
キンメダイの上の皮の部分にスープを掛けながら、火を通す。
- 4
イタリアンパセリを添える。
コツ・ポイント
スープの分量は、キンメダイの厚みの半分くらいまでが適量です。上の部分はスプーンなどで汁を掛けて火を通します。
ハマグリ、オリーブ、トマトなどがそれぞれだしがわりになって、全体をおいしくします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20451837