キンメダイの煮付け、イタリアの漁師風

マルイチ産商
マルイチ産商 @maruichi

キンメダイの煮付けというと、しょうゆ、酒、みりんなどを使った和風をイメージしますが、今回はイタリアンの煮付けにしました。
このレシピの生い立ち
キンメダイの皮の赤い色は意外にも加熱しても変わらないので、とてもおめでたい感じの料理ができます。
大きなフライパンで作ってパーティー料理にもなりますね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. キンメダイ切り身 1切れ
  2. バター 大さじ1
  3. ニンニク 1片(みじん切り)
  4. 白ワイン 1/2カップ
  5. 1/2カップ
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. ハマグリ 100g
  8. ミニトマト 4個
  9. オリーブ 4個(半分に切る)
  10. イタリアンセリ 適量

作り方

  1. 1

    キンメダイの切り身には一度熱湯をかける。キッチンペーパーで水分をぬぐってから、ニンニクも加えてバターで両面焼く。

  2. 2

    ①に白ワイン、水、しょうゆを加え、さらにハマグリ、ミニトマト、オリーブを入れて、一煮立ちさせる。

  3. 3

    キンメダイの上の皮の部分にスープを掛けながら、火を通す。

  4. 4

    イタリアンパセリを添える。

コツ・ポイント

スープの分量は、キンメダイの厚みの半分くらいまでが適量です。上の部分はスプーンなどで汁を掛けて火を通します。
ハマグリ、オリーブ、トマトなどがそれぞれだしがわりになって、全体をおいしくします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

マルイチ産商
に公開
マルイチ産商は産地と食卓をつなぐ「総合食品卸売業」です。水産物を中心に、畜産物、加工食品、冷凍食品など幅広いラインナップで、日本中の食卓を支えています。クックパッドのサイトでは、クッキングコーディネーター浜このみ先生のオリジナルレシピの中から人気のお魚レシピを掲載しています。https://www.maruichi.com/
もっと読む

似たレシピ