水菜とれんこんの梅かつお和え

212mie @cook_40172367
作り方は簡単!梅でさっぱり、かつお節で旨みたっぷり!作り置きもOK。アレンジもできるので、オリジナルで楽しんで!
このレシピの生い立ち
残っていたれんこんと水菜を使いたくて。味付けは簡単に、さっぱりとした、お酒のおつまみにもなるものが食べたいな…と思って作りました。
水菜とれんこんの梅かつお和え
作り方は簡単!梅でさっぱり、かつお節で旨みたっぷり!作り置きもOK。アレンジもできるので、オリジナルで楽しんで!
このレシピの生い立ち
残っていたれんこんと水菜を使いたくて。味付けは簡単に、さっぱりとした、お酒のおつまみにもなるものが食べたいな…と思って作りました。
作り方
- 1
れんこんは薄切りにして酢水につけたら、歯応えが残る程度にゆでます。
- 2
水菜は洗い、食べやすい大きさにカット。
- 3
梅干しは大2個をたたき、ねぎは粗めのみじん切りに。○の調味料とねぎをあわせて軽く煮出させ、和えだれを作ります。
- 4
茹でたれんこんに水菜、3のたれを和え、仕上げにかつお節を盛って完成です!
コツ・ポイント
れんこんは歯応えよく。梅干しはチューブを使えばより簡単!みりんはお好みで加減してください。旨みが増すので、かつお節はぜひ使ってくださいね。じゃこや茹でた豚肉をあわせるのもおすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20454770