ロシア風☆簡単オーブン焼きミートボール。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

ご飯入りのミートボールにトマトソースをかけてオーブンで焼き上げるロシア料理。オーブン任せなので楽ちん♪おもてなしにも。
このレシピの生い立ち
クックパッドロシアとの交流企画で、ロシアのアンバサダーさんのレシピを元に日本でも手に入りやすい材料と分量でミートボールを作ってみました。参考レシピ→https://cookpad.wasmer.app/ru/recipes/13893205

ロシア風☆簡単オーブン焼きミートボール。

ご飯入りのミートボールにトマトソースをかけてオーブンで焼き上げるロシア料理。オーブン任せなので楽ちん♪おもてなしにも。
このレシピの生い立ち
クックパッドロシアとの交流企画で、ロシアのアンバサダーさんのレシピを元に日本でも手に入りやすい材料と分量でミートボールを作ってみました。参考レシピ→https://cookpad.wasmer.app/ru/recipes/13893205

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ミートボール
  2. 豚ひき肉 250g
  3. 玉葱 1/2個(100g)
  4. 人参 1/3本(60g)
  5. にんにく 1/2片
  6. 炊いたご飯(冷ましたもの) 50g
  7. 1個
  8. 塩胡椒 少々
  9. トマトソース
  10. 75cc
  11. ケチャップ 大さじ2
  12. プレーンヨーグルト 大さじ1
  13. すりおろし生姜 小さじ1/2
  14. 乾燥パセリ 小さじ1/2
  15. 小さじ1/4
  16. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    玉葱、人参、にんにくはみじん切りにする。オーブンは180度で予熱する。

  2. 2

    ボウルにミートボールの材料を全て入れて捏ねる。

  3. 3

    均一に混ざり粘りが出ればOK。

  4. 4

    好みの大きさに丸めてオーブン使用可能な深めの耐熱皿に並べる。写真は琺瑯容器を使用しました。

  5. 5

    トマトソースの材料を混ぜ合わせる。

  6. 6

    ミートボールの上にトマトソースを満遍なく注ぎ、180度に予熱したオーブンで40分程焼く。

  7. 7

    焼き上がり。

  8. 8

    取り分けてお召し上がり下さい。トップ画像は仕上げに乾燥パセリを振ってみました。

コツ・ポイント

元レシピではケチャップ→トマトソース、ヨーグルト→サワークリーム、パセリ→ディルを使用しています。より本格的に作りたい場合は是非そちらで。ミートボールの大きさや個数はお好みで。今回は直径4cm程に丸めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ