レンチンで☆白菜と豚肉の重ね蒸し

うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official

鍋要らず!レンチンでしんなりじゅわっと重ね蒸しが出来ます♡ 1人分:228kcal、塩分:0.3g(ポン酢なし)
このレシピの生い立ち
土鍋を使わずに簡単に重ね蒸しが食べたくて考えました。レンチンで加熱している間にほかのおかずを作れる時間が作れます!

レンチンで☆白菜と豚肉の重ね蒸し

鍋要らず!レンチンでしんなりじゅわっと重ね蒸しが出来ます♡ 1人分:228kcal、塩分:0.3g(ポン酢なし)
このレシピの生い立ち
土鍋を使わずに簡単に重ね蒸しが食べたくて考えました。レンチンで加熱している間にほかのおかずを作れる時間が作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4本
  2. 豚バラ肉スライス 200g
  3. 料理酒 大さじ2
  4. ポン酢 お好みで

作り方

  1. 1

    白菜の芯を切り取ります。

  2. 2

    白菜に豚バラ肉を2枚乗せて、白菜の芯と葉の方を逆向きに乗せます。これを白菜と豚バラ肉を使い切るまで繰り返します。

  3. 3

    2を逆さまにして3㎝幅にカットしていきます。

  4. 4

    耐熱容器に敷き詰めて料理酒を上からかけます。

  5. 5

    フタ付きならフタを軽く乗せて、ないならラップをふんわりとかけます。600wで14分加熱したら完成です☆

  6. 6

    お好みでポン酢と食べてもいいですし、そのままでもどうぞ♩

コツ・ポイント

白菜の葉と芯の部分を交互に重ねていくと、敷き詰めていっても葉と芯がまんべんなく並べられるので、交互にすることをオススメします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official
に公開
沖縄県うるま市の公式キッチンです。毎日の食事が楽しくなるようなレシピを紹介します♪うるま市HP https://www.city.uruma.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ