おうち春スイーツ*抹茶ムースの白玉パフェ

わらし @warathy11
抹茶のほろ苦いムースに、つぶ餡、いちご、白玉をあわせて。パフェ風おうちスイーツが完成です。
このレシピの生い立ち
春らしいデザートを作りました。
おうち春スイーツ*抹茶ムースの白玉パフェ
抹茶のほろ苦いムースに、つぶ餡、いちご、白玉をあわせて。パフェ風おうちスイーツが完成です。
このレシピの生い立ち
春らしいデザートを作りました。
作り方
- 1
抹茶をダマが残らないようにお湯でといておく。粉ゼラチンは水でふやかしておく。
- 2
小鍋に牛乳とグラニュー糖を入れて火にかける。沸騰する直前で火をとめ、よく溶かす。
- 3
2に1の抹茶とゼラチンを入れて混ぜ溶かす。そのまま人肌くらいまで冷ましておく。
- 4
生クリームにグラニュー糖を加え、7分立てにする。そのボウルに3を少しずつ加え、よく混ぜ合わせる。
- 5
容器の1/2~2/3くらいまでムース液を注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。
- 6
白玉粉に水を加えてこね、耳たぶくらいの固さにまとめる。等分にするため、計りながら丸めるとよい。今回は6gずつ。
- 7
鍋に湯を沸かし、丸めて中心をつぶした白玉を入れる。浮いてから2分ほど茹で、冷水にとる。
- 8
黒みつを作る。小鍋に削った黒糖、三温糖、水を入れて火にかける。アクをすくいながら弱火で5分ほど加熱する。
- 9
冷めたら清潔な小瓶などにうつしておく。
- 10
ムースの上に白玉、いちご、餡をのせて黒みつをかける。
- 11
冷やしてお召し上がりください。
- 12
パフェグラスでも。
コツ・ポイント
生クリームと牛乳類を混ぜる時に温度が高いと、層が分かれやすくなるので注意してください。人肌よりも冷たいくらいが目安。
似たレシピ
-
-
超簡単!豆腐白玉とマシュマロの抹茶ムース 超簡単!豆腐白玉とマシュマロの抹茶ムース
とっても簡単に作れるのに本格的!牛乳を使えばヘルシー。生クリームを使えば濃厚なムースの出来上がりです^^ ロカボ*モカ -
春・ひな祭り!苺白玉団子のジャーパフェ♪ 春・ひな祭り!苺白玉団子のジャーパフェ♪
抹茶寒天*カステラ&バニラアイスクリーム*苺白玉団子…ひな祭り三色!!ジャーorグラスに詰め込んで~♪春色パフェ♪♪ たぬぴぃ★ -
-
-
抹茶ムース・緑茶ゼリー・豆腐白玉あんみつ 抹茶ムース・緑茶ゼリー・豆腐白玉あんみつ
暑い夏場を乗り切るべく、涼しげで甘いスイーツ!下部は抹茶ムースと緑茶ゼリーが二層になっていて、上部はフルーツと白玉などで華やかに!透明なカップだとより一層見栄えするかも…!お子様にもご年配の方にもおすすめできるスイーツです!工程が多くて、申し訳ありません…。ですが、作るとどれも単純で簡単です!コツ、ポイントを先に見ておくと、スムーズにつくれるかとおもいます!※写真だとムースなどの層が見えずイマイチです… mimimi525 -
-
-
黒糖とコーヒー寒天のミルク白玉パフェ 黒糖とコーヒー寒天のミルク白玉パフェ
コーヒーと黒糖は相性ばっちり!2種類の寒天にアイスと白玉をのせてパフェ風に♪ちょっと暑い日にはさっぱりおやつがオススメ☆ yaburie -
マクロビレシピ・抹茶白玉の甘酒パフェ マクロビレシピ・抹茶白玉の甘酒パフェ
甘酒は、女の子をキレイにするスイーツ♪抹茶風味の白玉と豆腐クリームで ココロもカラダも喜ぶ 甘酒パフェを作っちゃお♪ もりあん農園
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20497313