生ニシンでご飯の進む煮付け

6hs30
6hs30 @cook_40269490

しっかり味のニシンの煮付けです^ ^
このレシピの生い立ち
ニシンが安く買えたので^ ^!

生ニシンでご飯の進む煮付け

しっかり味のニシンの煮付けです^ ^
このレシピの生い立ち
ニシンが安く買えたので^ ^!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニシン 2匹
  2. 生姜 お好み量
  3. 醤油 大さじ3
  4. みりん 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ2.5
  6. 大さじ4
  7. 白ごま 適宜

作り方

  1. 1

    生ニシン(2枚卸使用)をそれぞれ3等分に切る
    生姜を千切りにする

  2. 2

    フライパンに醤油、みりん、砂糖、酒を入れて煮立たせる。

  3. 3

    煮たったらニシンを皮目から入れて焼く

  4. 4

    ニシンをいれたら生姜の千切りを上から回しかける

  5. 5

    そのまま蓋をして10分ほど弱火〜中火で焼く
    定期的にスプーン等で煮汁をかける。形が崩れるのでひっくり返さないでください!

  6. 6

    煮汁をさらに煮詰める為に蓋を外して煮詰める

  7. 7

    煮汁がある程度煮詰まったらお皿にうつして最後にお好みで白ごまを散らして完成

コツ・ポイント

ニシンは身が崩れやすいのでひっくり返さないこと!
骨が多いので3枚卸のがよかったかもです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
6hs30
6hs30 @cook_40269490
に公開
みなさんのレシピ参考にさせてもらってます^ ^! つくれぽ送ってくださるみなさんありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ