手づくりカッテージチーズで菜の花の白和え

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

白くてフワフワの衣は
カッテージチーズと調味料を合わせた
和え衣なの。
コクがあってとびっきりおいしい♪

このレシピの生い立ち
牛乳の大量消費につながるレシピとして、カッテージチーズを手作りしました。
和風に使ってもおいしかったです。

手づくりカッテージチーズで菜の花の白和え

白くてフワフワの衣は
カッテージチーズと調味料を合わせた
和え衣なの。
コクがあってとびっきりおいしい♪

このレシピの生い立ち
牛乳の大量消費につながるレシピとして、カッテージチーズを手作りしました。
和風に使ってもおいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白和えの衣
  2. 手づくりカッテージチーズ 牛乳:250ml、穀物酢:大さじ1で出来た量
  3. だし入り味噌 小さじ1/2強 ‥A
  4. みりん 小さじ1/2強 ‥A
  5. 麺つゆ(4倍濃縮) 小さじ1/4 ‥A
  6. * さっとゆでた菜の花 お好みの量
  7. * 舞茸 お好みの量
  8. * 柔らかくゆでたニンジン 少々
  9. 菜の花にんじんの浸し地 だし汁:30ml、麺つゆ:小さじ1
  10. 舞茸の下味 日本酒:小さじ2、白だし:小さじ1弱

作り方

  1. 1

    手づくりのカッテージチーズ
    作り方は
    レシピID : 20545770

  2. 2

    酸味が気になる方は、ボールに水を入れ、2,3回、水を変えながら揺らすように振り洗いすると良いです。

  3. 3

    調味料A をあらかじめ混ぜ合わせ、カッテージチーズと合わせます。

  4. 4

    さっとゆでた菜の花と柔らくゆでたニンジンは,、だし汁と麺つゆを合わせたつけ汁に浸しておきます。

  5. 5

    舞茸は手で割いて、白だし・日本酒少々で炒りつけておきます。

  6. 6

    菜の花、舞茸、ニンジンをボールに入れ、カッテージチーズの和え衣とざっくり合わせます

  7. 7
  8. 8

    ←カッテージチーズの衣をディップのようにして野菜をつけて食べるのも面白いかも。

コツ・ポイント

できあがったカッテージチーズは絞る強さによってなめらかさが変わってきますので、お好みの加減で作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ