ふわふわ豆腐肉団子たっぷりの中華風お鍋

ぽすんた
ぽすんた @cook_40174708

豆腐が入るので肉団子が沢山たべられます。
時間がたっても火を入れすぎてもやわらかいです。
このレシピの生い立ち
豆腐が余って来てたので入れてみたら美味しかったです。
あっさり味です。

ふわふわ豆腐肉団子たっぷりの中華風お鍋

豆腐が入るので肉団子が沢山たべられます。
時間がたっても火を入れすぎてもやわらかいです。
このレシピの生い立ち
豆腐が余って来てたので入れてみたら美味しかったです。
あっさり味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 肉団子のたね
  2. 豚ミンチ 200g
  3. 絹豆腐 150〜200g
  4. 小さじ1/4
  5. ネギ 5cm分くらい
  6. しいたけの軸 あれば
  7. 片栗粉 大さじ1と1/2
  8. 花山椒 お好みで
  9. スープの材料
  10. 700cc
  11. ウェイパー 16g
  12. 薄口醤油 大さじ1と1/2
  13. こしょう 適宜
  14. キャベツ 1/4玉
  15. 白ネギ 1/2本
  16. しいたけ 2枚
  17. ニラ 1/2束
  18. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    具材のキャベツはざく切り、しいたけは軸と分けて四つ切り、白ネギは斜め切り、ニラは4cmくらいに切る。

  2. 2

    スープの調味料と水を鍋に入れて温める。

  3. 3

    肉団子用のネギとしいたけの軸はみじん切りにする。たねの材料を全てボールにいれて混ぜる。

  4. 4

    2のスープが沸騰前くらいになったら、たねをスプーンですくって入れていく。(だいたいミニトマトくらいのサイズなら25個

  5. 5

    くらいできます。)(やりにくい時は袋にたねを入れて、端を斜めに切って絞り袋みたいにして入れてください。)

  6. 6

    肉団子に火が通ったら、鍋からすくってよけておく。

  7. 7

    6のスープにニラ以外の野菜を入れて煮込む。いい感じになったら味をみて整える。(濃い時は水足して下さい。)

  8. 8

    ニラと肉団子を上にのせて、肉団子が温まったら出来上がり。

コツ・ポイント

肉団子に花山椒を入れる時は結構たっぷり入れて大丈夫です。無くてもおいしいです。
スープは肉団子を作る時に少し煮詰まってしまうので味見て下さい。
肉団子の中の野菜は無くてもおいしいです。ない方がまとめやすいです。
具材の野菜は何でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽすんた
ぽすんた @cook_40174708
に公開

似たレシピ