簡単 ♡ 煮込みあんかけ明太子うどん

まいちゃんママ
まいちゃんママ @cook_40031156

お腹に優しいおうどんです。
10分もあれば出来上がり!
食べ終わった後の残ったつゆの中にご飯を入れて食べるのが最高♡
このレシピの生い立ち
うどんが大好きな私!
ひとり飯はうどんが多いです。
煮込みあんかけ卵うどんのアレンジ版です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ゆでうどん 1玉
  2. 300cc
  3. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  4. 長ネギ 2/1本
  5. 明太子(ひと房くらい) 30g
  6. 水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1+水大さじ1) 大さじ2
  7. 1個
  8. のり 適量
  9. 青葱 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水と麺つゆ、長ネギを入れて沸騰させる。

  2. 2

    ①の中へ明太子2/3量とうどんを入れ1、2分煮込む。

  3. 3

    グツグツ沸騰させている中へ、水溶き片栗粉を入れて1分くらい煮る。

  4. 4

    ③の中へ溶き卵を回し入れて、10秒ほど待ってからそぉっとかき混ぜる。
    丼に入れてのり、青ネギ、明太子を盛って出来上がり!

コツ・ポイント

煮込みあんかけ卵うどんのアレンジです。
卵を入れる前に水溶き片栗粉でトロミをつけることがポイント!綺麗な卵になります。
明太子を入れるので、あんかけ卵うどんより麺つゆが少なめになっています。
ネギたっぷりが美味しいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まいちゃんママ
まいちゃんママ @cook_40031156
に公開
食べることも作ることも大好きな私家族がおいしいといってくれるのが一番の喜び♡でも、私、ここ10年で20kg増…ダイエットを決意し、ただいま-10kg です。  
もっと読む

似たレシピ