とり胸肉のトマトアボカドソース&スープ

avocado72
avocado72 @cook_40258290

☆夏にもってこいのさっぱりレシピ
☆アボカドの緑とトマトの赤でクリスマスにも♪
☆胸肉 使用で筋肉作りにも💪
☆調理の過程でできる 茹で汁はスープにすれば同時に二品✨
☆ご飯がすすむ💕

とり胸肉のトマトアボカドソース&スープ

☆夏にもってこいのさっぱりレシピ
☆アボカドの緑とトマトの赤でクリスマスにも♪
☆胸肉 使用で筋肉作りにも💪
☆調理の過程でできる 茹で汁はスープにすれば同時に二品✨
☆ご飯がすすむ💕

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ボウルに入れる材料
  2. アボカド 1個
  3. トマトミニトマトでも) 2個(ミニトマトなら15個ぐらい)
  4. レモン汁(生レモンが良い) 大さじ2〜3
  5. ★塩 小さじ1弱
  6. オリーブオイル 大さじ3
  7. ★おろしにんにく(あれば) 小さじ1
  8. ポリ袋に入れる材料
  9. 鶏むね肉 400g
  10. ⚫塩 小さじ1弱
  11. 片栗粉 大さじ5〜6
  12. お湯 2Lぐらい
  13. しょうが 一片

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに★の調味料をまぜ、一口大に切ったアボカド・トマトを入れ、冷蔵庫に入れる。

  2. 2

    鶏むね肉を繊維を断つように切り(一口大)、ポリ袋に塩小さじ1弱と鶏肉を入れ、揉み込み5分ほど置く。

  3. 3

    大き目の鍋にたっぷりの水としょうがを入れ沸騰させる。

  4. 4

    ②のポリ袋に片栗粉を入れてシャカシャカする。写真のようにしっかり粉がついてるか確認する。必要なら粉を足す。

  5. 5

    沸騰した鍋の火を止め、鶏肉を一つずつ入れる。

  6. 6

    鍋の蓋をして15〜20分ほど 放置。火の通りが気になる方は弱火で15分ゆでる。

  7. 7

    鶏肉に火が通ったかを確認して、まだならもう少し放置。網じゃくしですくいながら湯切りし、粗熱をとる。

  8. 8

    ゆでた鶏をアボカドとトマトのボウルに入れて軽く和える。15分ほど置いたら出来上がり。食べる時にお好みで塩コショウを。

  9. 9

    茹で汁は スープなどに使えます🎵ワカメや火の通りやすい野菜をゆで、味見しながら少しずつ ガラスープ(分量外)等で調味する

  10. 10

    アボカドソース検索で5位になりました♪

  11. 11

    つくれぽお待ちしております。(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡

コツ・ポイント

☆鶏むね肉は繊維を断つように切ると、仕上がりが柔らかくなります ☆⑦で鶏肉に火が通ったかを必ず確認! ☆ミニトマトを使用する時は半分に切る(果肉もソースにするため) ☆冷蔵庫で一晩置くと味が染みて美味✨             

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
avocado72
avocado72 @cook_40258290
に公開
娘とパパ、私の3人家族!cookpadを参考に、毎日料理を楽しんでいます!!!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ