れんこんパウダー入りいわしのつみれ汁

株式会社マルハ物産
株式会社マルハ物産 @maruha_kitchen

「皮ごと使った 徳島産 れんこんパウダー」をいわしのつみれ汁に♪
【アンバサダー様考案レシピ】
このレシピの生い立ち
れんこんパウダーアンバサダー様がれんこんパウダーをつみれのつなぎとして使用した、いわしのつみれ汁レシピを提供してくださいました♪
(皮ごと使った れんこんパウダー使用)

れんこんパウダー入りいわしのつみれ汁

「皮ごと使った 徳島産 れんこんパウダー」をいわしのつみれ汁に♪
【アンバサダー様考案レシピ】
このレシピの生い立ち
れんこんパウダーアンバサダー様がれんこんパウダーをつみれのつなぎとして使用した、いわしのつみれ汁レシピを提供してくださいました♪
(皮ごと使った れんこんパウダー使用)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いわし 8尾
  2. ★小町麩 40g
  3. ★水 大さじ8
  4. ★卵 2個
  5. ★生姜汁 小さじ2
  6. ★醤油 大さじ1
  7. ★味噌 大さじ1/2
  8. 片栗粉 大さじ1.5
  9. れんこんパウダー 小さじ1
  10. 大根 300g
  11. 人参 100g
  12. 6カップ
  13. 味噌 大さじ6~
  14. 大さじ2
  15. ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    麩を細かく砕き、水をかけてしっとりさせて★と合わせておく。

  2. 2

    いわしは手開きし、皮を取った後、滑らかになるまでフードプロセッサーにかける。

  3. 3

    2に1を加えてフードプロセッサーにかける。

  4. 4

    鍋に水と刻んだ野菜を入れて煮る。

  5. 5

    野菜が柔らかくなったら、3を丸めながら入れる。

  6. 6

    5に火が通ったら、味噌と鮭を入れて味を整える。

  7. 7

    器に盛ったら、お好みでネギを散らして完成!

コツ・ポイント

工程3
フードプロセッサーにかけたつみれが柔らかい場合は、片栗粉かれんこんパウダーを足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
株式会社マルハ物産
に公開
蓮根、その他の自社ブランド商品を用いたレシピをご紹介いたします。自社HP:http://www.maruha.org/自社商品販売サイト(Amazon):https://www.amazon.co.jp/*レシピ内生い立ち欄の商品名で検索いただくと商品販売ページが表示されます。
もっと読む

似たレシピ