ヨウサマの減塩朝食(減量ver) ㊵

ヨウサマの減塩食堂
ヨウサマの減塩食堂 @4030genen

家にいて食べてごろりん、NISSAN CM井上陽水(古いですかね〜)のEAT・SLEEP・PLAY(食う寝る遊ぶ)ですね
このレシピの生い立ち
太らない食事に気を付ける。ついにスーパーの買い物も人数制限がかかりそうですね。必要最小限で食事をしっかり取るしかコロナを予防出来ません。バランスの良い食事を‥‥。

1日1600カロリー塩分6g1食あたり533カロリー塩分2gです。

ヨウサマの減塩朝食(減量ver) ㊵

家にいて食べてごろりん、NISSAN CM井上陽水(古いですかね〜)のEAT・SLEEP・PLAY(食う寝る遊ぶ)ですね
このレシピの生い立ち
太らない食事に気を付ける。ついにスーパーの買い物も人数制限がかかりそうですね。必要最小限で食事をしっかり取るしかコロナを予防出来ません。バランスの良い食事を‥‥。

1日1600カロリー塩分6g1食あたり533カロリー塩分2gです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 人参のキャトルラペ/人参の千切り 大きめ1本
  2. 冷凍いんげん(業務スーパー) マッチ棒20本程
  3. 干し葡萄 大さじ1
  4. オリーブオイル・かんたん 各大さじ3
  5. リンゴジャム・すりゴマ 大さじ1
  6. ☆顆粒野菜だし(茅乃舎)・ニンニクチューブ・グラニュー糖 各小さじ1/2
  7. ★タラとジャガイモのタルタルソテー/タラのぶつ切り 5〜6切
  8. ジャガイモ(5mm位の輪切り) 1個(10スライス位になる)
  9. オリーブオイル→ジャガイモタラ玉ねぎを炒める時使用 大さじ1×3
  10. ニンニクチューブ→ジャガイモ玉ねぎを炒める時使用 小さじ1/2×2
  11. バター→ジャガイモソテー・玉ねぎ&エリンギソテー 小さじ1×2
  12. 玉ねぎ(小ぶり、みじん切り) 1/2個
  13. エリンギ(小ぶり、みじん切り) 1本
  14. ☆☆タルタルソース/ブルスケッタ(明治屋ストア瓶詰め)・グラニュー糖 各小さじ1
  15. ☆☆塩レモン(業務スーパー) 小さじ1/2
  16. ☆☆マヨネーズ・かんたん酢・オリーブオリーブ 各大さじ1
  17. ディスプレイ→キャトルにスモークチキン(セブンイレブン) 適量
  18. ディスプレイ→タラ&ジャガイモにドライパセリ、プチトマト水菜 適量

作り方

  1. 1

    人参は塩を少し振り手で余分な水分を出し、2〜3分茹でて水で締めて水分を切る。 そして☆の調味料であえる。

  2. 2

    タラとジャガイモは一緒に下茹でして、タラの方が火が通り易いので途中ですくいざるで引き上げる。

  3. 3

    オリーブオイルとニンニクチューブを敷き、ジャガイモを両面焼き色をつける。

  4. 4

    こんな感じに焼けたら、無塩バターを入れて濃くを出す。その際に余計な油分をキッチンペーパーで拭き取る。

  5. 5

    ☆☆の調味料で混ぜる。こちらはジャガイモに絡ませる。

  6. 6

    オリーブオイルとニンニクチューブを敷き、玉ねぎとエリンギのみじん切りをしんなりと炒める。最後にバターを加える。

  7. 7

    クッキングシートを敷き、オリーブオリーブで軽く焼く。身が崩れ易いので頻繁に返さない。余計な油分が出るので拭きながら焼く。

  8. 8

    ジャガイモをソースで絡めたもの→タラ→玉ねぎ&エリンギのソテーを乗せる。

コツ・ポイント

人参→林檎ジャムの酸味と味を整えるニンニクチューブを少し加える。
タラを焼く時は下茹でしてクッキングシートを敷い焼く。
かんたんなフランス料理なので余分な油分をキッチンペーパーで拭きながら調理する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨウサマの減塩食堂
に公開
以前は『ヨウサマクッキング』で料理を掲載。2019年7月から9月迄心不全で入院しました。ペースメーカーを体内に埋込み,に障害者に認定。食事、水分、塩分、体重制限が付き、凝ったレシピより薄味に、『出汁』をメインに病院食をイメージに掲載してます。
もっと読む

似たレシピ