こめココパンケーキで作る型抜きクッキー

くらしのポトフ
くらしのポトフ @cook_40326274

米粉でつくるほろりと柔らかい素朴なバタークッキーです。卵・乳製品不使用で作れます。

このレシピの生い立ち
我が家でよく作るクッキーレシピです。型抜きが面倒な場合、細長い棒状に丸めて金太郎飴のように切ってもOK!型抜きせずともお好きな形に丸めて5mm~1cm以内の厚さに平べったくして焼いてもOK♪

こめココパンケーキで作る型抜きクッキー

米粉でつくるほろりと柔らかい素朴なバタークッキーです。卵・乳製品不使用で作れます。

このレシピの生い立ち
我が家でよく作るクッキーレシピです。型抜きが面倒な場合、細長い棒状に丸めて金太郎飴のように切ってもOK!型抜きせずともお好きな形に丸めて5mm~1cm以内の厚さに平べったくして焼いてもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25個くらい
  1. やさしいこめココパンケーキ(プレーン) 100g
  2. 無塩バター 50g
  3. きび砂糖 30g
  4. 豆乳(牛乳でも) 大さじ2
  5. ---ココア味ver---
  6. ID:20658016 で公開中!

作り方

  1. 1

    バター(柔らかくした)と砂糖をゴムベラを使いよく混ぜ合わせた後、
    やさしいこめココパンケーキを加え混ぜる。

  2. 2

    ①に豆乳を加える生地が最初粉っぽくまとまりにくいですが、ぎゅっぎゅとゴムベラで丸くまとめる。

  3. 3

    まとまった生地をラップなどの上に置き手のひらで広げて伸ばす。

  4. 4

    ラップをして上から綿棒で5mmくらいの厚さに伸ばす。冷蔵庫で30分~1時間ほど生地を休ませたほうが型抜きしやすい。

  5. 5

    生地が柔らかくなって生地がはがれにくい場合、型抜き形や生地に分量外の米粉で打ち粉をするといいですよ。

  6. 6

    余熱した170度のオーブンで8~10分くらい焼いたら完成~。

  7. 7

    ↑写真は170度で10分焼いています。こんがり焼き色が付きました。

  8. 8

    ココア味verはID:20658016で公開中です。

コツ・ポイント

・生地は焼くと膨らむのでクッキングシートに生地を置く際間隔をあけて並べたほうがいいです。
・ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くらしのポトフ
くらしのポトフ @cook_40326274
に公開
くらしのポトフでは国産、グルテンフリー、有機等に拘った、大人も子どもも安心して食べられるカラダ想いの優しい食品を取扱い中です。くらしのポトフで取り扱いの商品を使い購入していただきましたお客様のヒントになれるような投稿をしています。
もっと読む

似たレシピ