フードプロセッサーで型抜きクッキー

モモ2137 @cook_40303757
素朴なクッキー。子どものデコレートでかわいい(•‿•)。
このレシピの生い立ち
あまりお菓子作りはしませんが、毎年、子どもの友チョコの為に作ります。これならお菓子作り苦手の私も負担なしです。
フードプロセッサーで型抜きクッキー
素朴なクッキー。子どものデコレートでかわいい(•‿•)。
このレシピの生い立ち
あまりお菓子作りはしませんが、毎年、子どもの友チョコの為に作ります。これならお菓子作り苦手の私も負担なしです。
作り方
- 1
全てを軽量する。塩は薄力粉の中に入れておく。バターは3~4つに切りフードプロセッサーに入れる。卵から黄身を取り出す。
- 2
バターの入ったフードプロセッサーをガッガーとする。
- 3
2に砂糖を3回くらいに分けて入れ、都度ガッガー。バターが白っぽく、軽くなるまで。
- 4
3に卵黄を加え、ガッガッー。
- 5
4に薄力粉+塩を約3回に分けて入れて、都度ガッガー。粉にバターがいきわたり、黄色いポロポロになったら生地のできあがり。
- 6
生地をまとめて伸ばし、冷蔵庫で30分休ませる。型で抜く。棒状に伸ばしてアイスボックスにしても。
- 7
180度のオーブンで約10分焼く。
コツ・ポイント
バターは冷蔵庫で冷やしておきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21587847