綺麗になれちゃう『チャプチェ』

akikoiwsk
akikoiwsk @cook_40128204

韓国の春雨を使って作るチャプチェです
ボリュームがあるのでメインにもなっちゃう♡

このレシピの生い立ち
韓国の友人から教えてもらった『チャプチェ』です
お野菜はその時美味しい旬のものだったり
冷蔵庫の中にある残り物で作っています
お肉も入ってボリュームいっぱいのおかずにもなっちゃう
韓国春雨料理です

綺麗になれちゃう『チャプチェ』

韓国の春雨を使って作るチャプチェです
ボリュームがあるのでメインにもなっちゃう♡

このレシピの生い立ち
韓国の友人から教えてもらった『チャプチェ』です
お野菜はその時美味しい旬のものだったり
冷蔵庫の中にある残り物で作っています
お肉も入ってボリュームいっぱいのおかずにもなっちゃう
韓国春雨料理です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【韓国春雨】
  2. 韓国春雨 140
  3. 胡麻 大さじ3
  4. 花見糖 25g
  5. 醤油 25cc
  6. 【韮】
  7. 1束
  8. 胡麻 大さじ1/2
  9. ひとつまみ
  10. 【もやしと人参のナムル】
  11. 人参 1/3本
  12. もやし 1/2袋
  13. 胡麻 大さじ1
  14. 白だし 大さじ1
  15. 作り方はレシピID:18664376を3個にして下さい
  16. 【牛肉】
  17. 牛肉 200g
  18. 花見糖 大さじ1
  19. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    韓国の春雨を使います

  2. 2

    オットギを袋に書いてある時間通りに茹でます

  3. 3

    茹で上がったら笊でしっかりスイーツを切ります

  4. 4

    水分をしっかり切ったら胡麻油を回しかけオットギがひっつかないようによく混ぜます

  5. 5

    花見糖を入れて混ぜます

  6. 6

    醤油を入れてよく混ぜます
    ※粗熱が取れていれば手で混ぜるのがオススメです

  7. 7

    もやしと人参のナムルを入れます
    レシピID:18664376

  8. 8

    韮を4cm位に切ります

  9. 9

    胡麻油をしいたフライパンで炒めます

  10. 10

    塩をひとつまみ入れてシナっとしたら火を止めます

  11. 11

    炒めた韮をのせます

  12. 12

    手で混ぜます

  13. 13

    薄切りの牛肉を5cm位に切ります

  14. 14

    熱したフライパンに胡麻油をしいて炒めます

  15. 15

    牛肉の色が変わってきたら砂糖をを加えて炒めます

  16. 16

    醤油を加えて炒めます

  17. 17

    オットギの上にのせます

  18. 18

    牛肉を上にのせた状態で蓋又はラップをして蒸らします

  19. 19

    10分~15分位蒸らしたらテディベア混ぜて完成です

  20. 20

    チャプチェは温かいと美味しいので
    冷めてしまったらフライパンで温め直したりレンジで温め直して召し上がって下さい

コツ・ポイント

韓国春雨に材料を混ぜる時に手で混ぜた方が馴染んで美味しくなります
お野菜は人参と緑の物が入ると彩が綺麗になります
冷めてしまったらフライパンで温め直すか電子レンジで温め直すと美味しくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akikoiwsk
akikoiwsk @cook_40128204
に公開
身体によいものを作って食べながら綺麗になれるようなお料理を心掛けています最近は米粉を使ったお菓子のレシピを作っています
もっと読む

似たレシピ