ささっと本格キーマカレー

きのこや
きのこや @cook_40068598

パウダースパイスだけで簡単にキーマカレー
稲田俊輔さんのレシピベースです。

このレシピの生い立ち
エリックサウスの稲田俊輔さんのレシピをベースに自分好みの配合や作り方に変えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 合いびき肉 250g
  2. 玉ねぎ 100g
  3. トマト 100g
  4. しょうが(みじん切り) 15g
  5. にんにく(みじん切り) 8g
  6. ししとう 8本
  7. 4g
  8. 30cc
  9. スパイス
  10. コリアンダーパウダー 小匙1/2
  11. クミンパウダー 小匙1/2
  12. ターメリックパウダー 小匙1/2
  13. カルダモンパウダー 小匙1/2
  14. ラムマサラ 小匙1
  15. レッドペッパー 小匙1/2
  16. ターメリックライス レシピID : 21087273

作り方

  1. 1

    材料を計量して最初に準備

  2. 2

    トマトはざく切り
    ししとうは頭を飛ばして4本は輪切り
    玉ねぎは荒微塵切り
    ニンニク生姜は微塵切り

  3. 3

    冷たいフライパンにひき肉を敷き詰めて中火にかけ、ハンバーグのように両面をしっかり焼く
    油不要

  4. 4

    肉にある程度火が通りったらざっくりとほぐす

  5. 5

    玉ねぎ、にんにく、しょうがを入れ、お肉から出た脂を玉ねぎに染み込ませるように炒める

  6. 6

    玉ねぎがしんなりしてきたら輪切りにしたししとう、塩、パウダースパイスを加えて弱火に落す

  7. 7

    水大匙1を加えて粉っぽさが無くなるまで炒める

  8. 8

    粉っぽさが無くなったらトマトとししとうを埋めるようにのせ、ふたをしてから弱火で10分程度、蒸し煮にする

  9. 9

    ふたを取り、トマトを崩すように全体を混ぜたら完成。
    味見して塩で最終の調整。

  10. 10

    ターメリックライスとアチャール添えると美味しいです

  11. 11

    ターメリックライスレシピ

    レシピID : 21087273

  12. 12

    アチャールレシピ

    レシID:21865616

コツ・ポイント

合いびき肉から脂が出るので、フライパンには油をひかなくてもOK! 加熱中はお肉になるべく触らず、香ばしく焼き上げます。
合いびき肉は焼き過ぎないのがポイント。また、お肉の塊がおいしいので、あまりほぐさないようにしましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

きのこや
きのこや @cook_40068598
に公開
休日の趣味の食事作り役に立たない自己満料理。
もっと読む

似たレシピ