タケノコの塩麹煮

chikappe @chikappe04
たくさんタケノコをいただいたので、あく抜き後のタケノコを塩麹で煮物にしてみました。
このレシピの生い立ち
毎日のように、あちこちからタケノコをいただき、あく抜き(水煮)したタケノコが冷蔵庫を占領…。減らすべく煮物にしました。
タケノコの塩麹煮
たくさんタケノコをいただいたので、あく抜き後のタケノコを塩麹で煮物にしてみました。
このレシピの生い立ち
毎日のように、あちこちからタケノコをいただき、あく抜き(水煮)したタケノコが冷蔵庫を占領…。減らすべく煮物にしました。
作り方
- 1
タケノコは食べやすい大きさに切ります。
- 2
鍋に切ったタケノコを入れて、ひたひたの水と塩麹、唐辛子、だしの素を入れて煮ます。
- 3
水分が半分くらいになったら火を止めて、しばらく冷めるまで置くと味が仕込みます。
コツ・ポイント
タケノコの大きさによって塩麹の量も変わってくるかと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20748234