豆腐ステーキきのこあんかけ

あみるり
あみるり @cook_40331831

味付けはめんつゆだけなので簡単なのに、きのこと豆腐に合って美味しい♬
美味しいお豆腐を使うのがポイントです!
このレシピの生い立ち
お豆腐屋さんの木綿豆腐を買ったので、豆腐が主役の献立を作りたくて♬

豆腐ステーキきのこあんかけ

味付けはめんつゆだけなので簡単なのに、きのこと豆腐に合って美味しい♬
美味しいお豆腐を使うのがポイントです!
このレシピの生い立ち
お豆腐屋さんの木綿豆腐を買ったので、豆腐が主役の献立を作りたくて♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 片栗粉 適量
  3. 適量
  4. エリンギ 1/2パック
  5. しめじ 1/2株
  6. えのき 1/2束
  7. めんつゆ(4倍濃縮)+水4倍量 大さじ1〜2×4
  8. 水溶き片栗粉 水:片栗粉(3:1)

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包み、500wで5分チンして水気を切る。

  2. 2

    食べやすい大きさに切り(1丁を5、6等分くらい)片栗粉をまぶして油を引いたフライパンで両面焼く。

  3. 3

    豆腐を皿にとり、焼いたフライパンにきのことめんつゆを入れて煮立たせ片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    きのこあんかけを豆腐ステーキにかけて出来上がり。

コツ・ポイント

フライパン1つで完結するので簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あみるり
あみるり @cook_40331831
に公開
結婚5年目✨残業多めの兼業主婦なので3食まとめて早朝に作ります!!なので簡単レシピ命✨
もっと読む

似たレシピ