お家の常備品で、簡単エビバターカレー

さっきぃ2002♪
さっきぃ2002♪ @cook_40209106

手軽に家にあるもので、お店のようなリッチ感を追求しました。牛乳はリッチにお腹も満足、豆乳はあっさりとしたコクです。
このレシピの生い立ち
ココナツパウダーや、カシューナッツも作ってみたんですが、何度もリピートすることを考えるとこんな感じになりました

お家の常備品で、簡単エビバターカレー

手軽に家にあるもので、お店のようなリッチ感を追求しました。牛乳はリッチにお腹も満足、豆乳はあっさりとしたコクです。
このレシピの生い立ち
ココナツパウダーや、カシューナッツも作ってみたんですが、何度もリピートすることを考えるとこんな感じになりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エビ 12尾
  2. ニンニク 2片
  3. 生姜チューブ 3cm
  4. 玉ねぎ 1個
  5. カゴメ トマトミックスソース 150g
  6. ヨーグルト 200cc
  7. 牛乳もしくは豆乳 100cc
  8. カレールー粉末 大さじ3
  9. コンソメ 1個
  10. バター 30g
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    カゴメのこちらのトマトソースは、色々な料理に使え我が家の常備品です。トマト缶にトマトケチャップ等の味付が付いてます

  2. 2

    バターを溶かし、生姜とニンニクが香ばしくなるまで、炒める

  3. 3

    玉ねぎのみじん切りを、玉ねぎが透明になるまで炒める

  4. 4

    カレールーの粉を入れる。こちらがオススメです。お子さんがいるときは少なめで、ミルクを足してください

  5. 5

    ズボラな私は、エビとヨーグルト以外を全部投入して、炒めます。トマトミックスソースなので、すぐ煮詰まります

  6. 6

    エビは片栗粉で水洗いした後に臭みをとり、もう一度分量の片栗粉を絡めてください

  7. 7

    鍋に投入して、エビに火を通します

  8. 8

    ヨーグルトの酸味を残すように最後に投入します。酸味を残したくない場合は、5で入れてしまってもいいかも知れません

  9. 9

    くるくる回して火が通ったらできあがりです。
    コク追加ならバター、マイルドならミルク、適宜調整くださいね

コツ・ポイント

大好きな、エビーバターカレー、家にあるもので作れないかなとアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さっきぃ2002♪
さっきぃ2002♪ @cook_40209106
に公開

似たレシピ