ゴロっとベーコンのカルボナーラ

ワインのつまみ
ワインのつまみ @cook_40175786

イタリアのマンマに学んだカルボナーラを少しアレンジ!
このレシピの生い立ち
イタリアの友人宅にお世話になった時に教えてもらいました。レストランでは生クリームを使うこともあるそうで、少し使ってみたら味わいがさらに深くなりました。

ゴロっとベーコンのカルボナーラ

イタリアのマンマに学んだカルボナーラを少しアレンジ!
このレシピの生い立ち
イタリアの友人宅にお世話になった時に教えてもらいました。レストランでは生クリームを使うこともあるそうで、少し使ってみたら味わいがさらに深くなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんにく(みじん切り) 1個
  2. 玉ねぎ(半分) スライス
  3. スパゲッティ(乾麺) 500gくらい
  4. ベーコン(今回はブロック使用) 100gくらい
  5. 牛乳 50mlくらい
  6. イタリアンセリ(あれば 少々(仕上げに飾る程度)
  7. (M) 4~5個
  8. 牛乳 150mlくらい
  9. 生クリーム 50ml
  10. パルメザンチーズ 50g
  11. ★塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切り、パセリをみじん切りにしておきます。

  2. 2

    パルメザンチーズもすりおろしておきます。

  3. 3

    ★の材料を全て混ぜ合わせて、カルボナーラソースを作っておく。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れてみじん切りにしたニンニクをゆっくりと火にかけます。

  5. 5

    ニンニクから香りが出たら玉ねぎを入れ塩少々ふります。

  6. 6

    玉ねぎがある程度透明になったら、一口サイズに切ったベーコンもフライパンに入れて火を通します。

  7. 7

    ベーコンに火が通ったら、茹でたパスタと牛乳50mlを入れてパスタになじませます。

  8. 8

    ★の材料を投入したらすぐに火を止め混ぜ合わせ、お皿に盛りイタリアンパセリを散らします。お好みで胡椒とパルメザンもどうぞ!

コツ・ポイント

カルボナーラソースを投入したら、すぐに火を止めるとトゥルンとした仕上がりになります。どんどん火が通るので注意して下さいね。最後にお好みで挽胡椒をかけると、さらに本格的な味わいのカルボナーラになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワインのつまみ
ワインのつまみ @cook_40175786
に公開
ワイン大好きです♡イタリアン、フレンチ、アジアンなど各国の料理を自己流にアレンジして簡単レシピで作ります!ワインに合わせたおつまみやパーティー料理を掲載していきます☆
もっと読む

似たレシピ