スパイスで作るインド風チャナ豆カレー

晴香子 @cook_40212306
インド風に仕上げてみました。カレールー不要です。
このレシピの生い立ち
日本のカレーが嫌いな母のために作りました。「もたれなくて、あんまり辛くなくていいね」とのことです。
スパイスで作るインド風チャナ豆カレー
インド風に仕上げてみました。カレールー不要です。
このレシピの生い立ち
日本のカレーが嫌いな母のために作りました。「もたれなくて、あんまり辛くなくていいね」とのことです。
作り方
- 1
Aを数時間以上水で戻す。圧力鍋を使わないなら一晩戻しておくとなおよい。
- 2
たまねぎとにんにくをすりおろす等して液状にする。
- 3
にんにくが茶色くなるまでギーで炒める。
- 4
たまねぎも茶色くなるまでギーで炒める。途中でアサフェティダを加えておく。
- 5
たまねぎは写真のようになるまで炒める。大体30分はかかります。
- 6
Cを準備する。
- 7
Cを全て細かく挽きます
- 8
Dを混ぜます。ココナツパウダーが全部溶けるまでかき混ぜてください。
- 9
A、B、C、Dを全部混ぜて圧力鍋で煮込みます。(うちの電気圧力鍋だと加圧後10分)
- 10
バスマティライスを水で軽く洗い、Eを入れて鍋で煮ます。
- 11
カニが泡を吹くような状態になったら火を止め、蓋をして30分蒸らします。
- 12
お皿によそって完成です。
コツ・ポイント
基本の作り方なので、気分次第で味を変えられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
スパイスで作るヴィーガン豆カレー スパイスで作るヴィーガン豆カレー
2種類の豆とスパイスをふんだんに使った本格インドカレー。ヘルシーで食べ応えあり♪チャパティや炊いたご飯と一緒にどうぞ! weeeat! -
-
-
【蒸し暑い日の薬膳】スパイス豆カレー 【蒸し暑い日の薬膳】スパイス豆カレー
蒸し暑い日の体調ケアはスパイス豆カレーがおすすめ。豆の下茹でにはBUYDEEM(バイディーム)薬膳ポットが便利です。 BUYDEEM_JP
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20860140