レンジで作るトマト入りキーマカレー

三条市
三条市 @3_syokuiku

☆主菜・副菜
電子レンジで作る簡単キーマカレーです。トマトと玉ねぎの水分だけで作ります。夏野菜をトッピングして食べるのがおすすめです。
疲労回復に効果が期待できるビタミンB₁を豊富に含む豚肉を使ったメニューです。
<1人分栄養価(目安量)>
エネルギー量 271kcal
食塩相当量 2.2g
※ご飯180gを加えると、約280kcalプラスになります。

レンジで作るトマト入りキーマカレー

☆主菜・副菜
電子レンジで作る簡単キーマカレーです。トマトと玉ねぎの水分だけで作ります。夏野菜をトッピングして食べるのがおすすめです。
疲労回復に効果が期待できるビタミンB₁を豊富に含む豚肉を使ったメニューです。
<1人分栄養価(目安量)>
エネルギー量 271kcal
食塩相当量 2.2g
※ご飯180gを加えると、約280kcalプラスになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 180g
  2. トマト 160g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. しょうが 1かけ
  5. にんにく 1かけ
  6. カレー粉 大さじ2
  7. 小麦粉 大さじ1
  8. 小さじ1/2
  9. ケチャップ 小さじ2
  10. ソース 小さじ2

作り方

  1. 1

    トマトは角切り、玉ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。

  2. 2

    耐熱ボウルに、材料を全て入れて混ぜる。ボウルの形に沿ってスプーンで平らに広げる。

  3. 3

    ラップをふんわりとかけて、電子レンジ600wで5分加熱する。

コツ・ポイント

混ぜた材料を、容器の形に沿って平らに広げるとレンジ加熱でも均一に火が通ります。
トマトは完熟したものを使うとおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三条市
三条市 @3_syokuiku
に公開
三条市では、食育と地産地消の推進により市民の「健幸」づくりに取り組んでいます。こちらのキッチンでは保健事業で紹介したレシピや保育所や学校給食の人気メニュー、地域の食生活改善推進委員さんのおすすめレシピを紹介していきます。三条市のホームページhttps://www.city.sanjo.niigata.jp/
もっと読む

似たレシピ