【腸活】おからのスパイスチーズボール

桃と栗
桃と栗 @cook_40129365

食べごたえのある、スパイシーで食事代わりにもなるおからボールです。低糖質ですがパンチのある味で満足できます。常備食に♪
このレシピの生い立ち
お昼ご飯にとおからをいろんな味付けで作っていましたが、甘くなくて持ち運びが便利なものをと思って作ってみたところ、とっても美味しくてお腹いっぱいになったので、リピートしています♪

【腸活】おからのスパイスチーズボール

食べごたえのある、スパイシーで食事代わりにもなるおからボールです。低糖質ですがパンチのある味で満足できます。常備食に♪
このレシピの生い立ち
お昼ご飯にとおからをいろんな味付けで作っていましたが、甘くなくて持ち運びが便利なものをと思って作ってみたところ、とっても美味しくてお腹いっぱいになったので、リピートしています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生おから 500g
  2. 乾燥芽ひじき 乾燥で12g
  3. くるみ 30gくらい
  4. 炒りごま 20g
  5. たまご 2個
  6. 玉ねぎ 1/2玉
  7. 豆乳 150cc
  8. 片栗粉 30g
  9. 4g
  10. ブラックペッパー 2g
  11. ラムマサラ 3g
  12. クミンパウダー 3g
  13. ベーキングパウダー 小さじ1
  14. 粉チーズ 40g
  15. オリーブオイル 50g

作り方

  1. 1

    生おからは臭みを取る為、平皿に広げてラップなしでレンジで5分。
    ひじきは水でもどしておく。
    クルミは軽く砕いておく。

  2. 2

    玉ねぎは細かいみじん切りにする

  3. 3

    ボウルに❶、❷、炒りごま、ブラックペッパー、クミン、ガラムマサラ、塩、BP、粉チーズ、片栗粉を入れよく混ぜる

  4. 4

    別のボウルにたまご、オリーブオイル、豆乳を入れてよく混ぜる

  5. 5

    オーブンを200度で予熱開始

  6. 6

    ❶と❷と❸と❹を合わせてよく混ぜて、1個が50gくらいになる感じで平たく丸め、オーブンプレートに並べる。

  7. 7

    予熱完了したオーブンで200度×40分焼いて完成

  8. 8

    一つずつラップして、ジップロックに入れ冷凍庫で保存できます。レンジで1分30秒して食べられますよ。

コツ・ポイント

焼き上げた時にパラパラにならないように、丸めにくい場合はを少しずつオリーブオイルを足してみて下さいね。おからは最初に水分を飛ばして臭みを取る事で、味が入りやすく、美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃と栗
桃と栗 @cook_40129365
に公開
★フォローいただきました方々ありがとうございます★ 自身が身に付きやすい体質の為、低カロリーの食材で作れるレシピを考案しています。 【腸活】をテーマに、デトックス効果を期待できるレシピを紹介していきたいと思っています。近年、★スパイス&ハーブコンサルタント★&★薬膳マイスター★資格取得し、日々身体に良いものを探究中です。良かったらお付き合いくださいね♪
もっと読む

似たレシピ