塩麹と水でカボチャの煮物

あかねこcook @cook_40323113
美味しいカボチャは、それだけでも美味しいので、シンプルな味付けで素材の良さを引き立てます。
このレシピの生い立ち
素材を活かす料理を研究しており、色々試す中で行き着いたレシピです✨
塩麹と水でカボチャの煮物
美味しいカボチャは、それだけでも美味しいので、シンプルな味付けで素材の良さを引き立てます。
このレシピの生い立ち
素材を活かす料理を研究しており、色々試す中で行き着いたレシピです✨
作り方
- 1
鍋に水と塩麹を入れ、一口大に切ったカボチャを皮を下にして並べる
- 2
蓋をして中火で竹串が通るようになるまで10〜15分煮る。
- 3
蓋を開けたまま強火にし、水分を飛ばしたら出来上がり。
コツ・ポイント
とってもかんたんなので、美味しいカボチャが手に入った時に作っています。
国産がオススメ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほくほく甘~い♪ かぼちゃの生姜塩麹煮☆ ほくほく甘~い♪ かぼちゃの生姜塩麹煮☆
生姜の香りとほんのり塩味が、かぼちゃの自然な甘さを引き立てます♪驚くほどホクホクです☆お弁当、冬至にもおすすめ♡ スタイリッシュママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20868512