紫蘇ジュース-レシピのメイン写真

紫蘇ジュース

もちうさたん
もちうさたん @cook_40135692

家庭菜園の少量紫蘇で作ります~自分メモ
このレシピの生い立ち
畑に植えた紫蘇でジュースが作りたかったのですが、調べても何百グラムの紫蘇!とかクエン酸!りんご酢!!など本格的な材料の準備が必要なレシピばかりだったので家にあるもので簡単に作りたくて考えました。

紫蘇ジュース

家庭菜園の少量紫蘇で作ります~自分メモ
このレシピの生い立ち
畑に植えた紫蘇でジュースが作りたかったのですが、調べても何百グラムの紫蘇!とかクエン酸!りんご酢!!など本格的な材料の準備が必要なレシピばかりだったので家にあるもので簡単に作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 800cc
  2. 赤紫蘇 40枚くらい
  3. 青紫蘇 あれば数枚入れても良い
  4. 砂糖 大さじ8
  5. 大さじ5

作り方

  1. 1

    片手鍋に水を入れて沸騰させる

  2. 2

    沸騰させてる間にボールにたっぷりの水を入れて紫蘇を洗う

  3. 3

    沸騰したら紫蘇を入れて5分くらい煮る

  4. 4

    紫蘇を取り出す。(全部青紫蘇みたいな色になってて感動(*´`*))

  5. 5

    紫蘇を洗ってたボールに煮汁を移す。この際取り除ききってなかったゴミがあれば鍋底に沈んでるのでそれは移さずに捨てる

  6. 6

    鍋に煮汁を戻す。

    ゴミが気になる場合は茶こしなどでこしながら鍋に煮汁を戻す(私はあくとり使用)

  7. 7

    砂糖を入れて溶かす

  8. 8

    酢を入れる(色が鮮やかになりまーす)

  9. 9

    なんとなく味見してもっと甘めがいいなってなったら砂糖をプラスして溶かす

  10. 10

    容器に入れて冷蔵庫で保存

  11. 11

    飲む時は氷を入れたり薄めたりお好みで(*´`*)

コツ・ポイント

煮出したあとの紫蘇は少しの酢を混ぜて絞った後にキッチンペーパーに広げてレンジで乾燥させて粉砕して塩と混ぜてふりかけにしよう~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もちうさたん
もちうさたん @cook_40135692
に公開

似たレシピ