茄子のカラフルおかず冷奴♪
何にでも合う保存もできる美味しい
おかずタレです
このレシピの生い立ち
暑くて疲れている時も食べられて、保存もきき、良く作るので
作り方
- 1
茄子をサイコロ状に切り、水につけ灰汁をとる。水気をよく切りフライパンに1cm程の油で揚げ焼きする
- 2
赤パブリカは、角切りにカットし四隅を高く折った(オイル流出防止)アルミホイルに並べオリーブオイルを回しかけ10分位焼く
- 3
鍋につけだれ調味料全てを入れ煮立ったら火を止める
大きめの保存容器に入れる - 4
❸の中に油を切った❶の茄子、焼き上がった赤パプリカ、むき枝豆を入れ冷蔵庫で冷やす
- 5
皿に豆腐を用意してお好みの量の具材タレをかければ出来上がり
コツ・ポイント
冷たく冷やして下さいね
サラダのドレッシング代わりにもなります。多めに作って保存すると便利です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20870542