エルダーフラワーコーディアル

JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
万能の薬箱と言われているエルダーフラワー。市販のものもありますが自宅でカンタンにできるので、手作りしてみませんか?
このレシピの生い立ち
エルダーフラワーは風邪やインフルエンザの治療、アレルギー性の鼻炎や花粉症などのカタル症状の緩和にも効果を発揮します。また利尿作用と発汗作用に優れており体内に溜まった毒素の排出を助けます。
エルダーフラワーコーディアル
万能の薬箱と言われているエルダーフラワー。市販のものもありますが自宅でカンタンにできるので、手作りしてみませんか?
このレシピの生い立ち
エルダーフラワーは風邪やインフルエンザの治療、アレルギー性の鼻炎や花粉症などのカタル症状の緩和にも効果を発揮します。また利尿作用と発汗作用に優れており体内に溜まった毒素の排出を助けます。
作り方
- 1
エルダーフラワーは万能の薬箱と言われています。今回はドライになったものを使います。
- 2
材料
保存用の瓶は熱湯消毒します。 - 3
水200ccを沸騰させ、火を止め、エルダーフラワーを入れます。
- 4
蓋をし、5分蒸らします。
- 5
目の細かい茶コシやコーヒーのペーパーフィルター等を利用し、こします。
- 6
こしたものを…
- 7
グラニュー糖を入れた鍋に移します。
- 8
火にかけ、グラニュー糖を溶かしながら弱火で5分煮ます。
- 9
絞ったレモン汁(レモン1個分/約50cc)を入れ、少し煮詰めます。
- 10
そのまま冷まして、
- 11
熱湯消毒した保存瓶に入れ出来上がり!冷蔵庫で保存します。
- 12
アイスクリームにかけたり、ソーダ水で割って飲んだり、楽しみ方いろいろです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
自家製レモンシロップ~生ホップの香り~ 自家製レモンシロップ~生ホップの香り~
簡単に作れて保存もできる「自家製レモンシロップ」。水や炭酸で割ってレモネードやレモンスカッシュにしたり、料理やスイーツに加えたり♪色々アレンジできるので、とっても便利ですよ~♡レモンは、皮まで安心に使える、無農薬・減農薬で栽培された国産レモンがおすすめです。 weeeat! -
-
自家製クリームチーズ~お肌の乾燥対策に~ 自家製クリームチーズ~お肌の乾燥対策に~
薬膳で牛乳は肌の乾燥に良いと言われています(*^^*)市販のクリームチーズより軽いのでパクパク食べれます♪ Tommy’s
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20871328