ひよこ豆のスパイスカレー

みみはる39
みみはる39 @cook_40209080

カレールー不使用。少しのスパイスで作りました。子供にはココナッツミルクで調整!
このレシピの生い立ち
スパイシーなカレーを食べたくて、少ないスパイスで簡単に出来るようにしました。

ひよこ豆のスパイスカレー

カレールー不使用。少しのスパイスで作りました。子供にはココナッツミルクで調整!
このレシピの生い立ち
スパイシーなカレーを食べたくて、少ないスパイスで簡単に出来るようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんにく 一片
  2. 玉ねぎ 1個
  3. トマト 3個
  4. マッシュルーム 3個
  5. ココナッツオイル 大さじ2
  6. クミンシード 小さじ1〜2
  7. カレー粉 大さじ1〜2
  8. シナモン 小さじ1/2
  9. ひよこ豆水煮 一瓶
  10. 小さじ1
  11. ラムマサラ(あれば) 小さじ1
  12. チリペッパー 少々
  13. ココナッツミルク 適量

作り方

  1. 1

    にんにく、玉ねぎはみじん切り、トマトはざく切り、マッシュルームは薄切りにする

  2. 2

    鍋にココナッツオイル、にんにくとクミンシードを入れて弱火で炒め、香りがたったら玉ねぎのみじん切りも加えてじっくり炒める。

  3. 3

    玉ねぎがキツネ色になったらカレー粉とシナモンを加えて更に炒める。

  4. 4

    トマト、マッシュルーム、ひよこ豆、塩を加えて全体を混ぜて弱火で煮込む。

  5. 5

    大人用には更にカレー粉も増量しガラムマサラ、チリを加えるとスパイシーに仕上がる。子供用にはココナッツミルクを適量入れる。

コツ・ポイント

玉ねぎをしっかり炒める。煮込むときは弱火で。行程4の後で大人と子供用の味を分けて行くので最初に入れるカレー粉は少なめがよい。トマトはカットトマトでもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みみはる39
みみはる39 @cook_40209080
に公開
2021,3ドイツから帰国しました。美味しい色々探究中!なるべく乳製品、砂糖を使わないようにしています。
もっと読む

似たレシピ