お酒が進む!本格エビチリ卵

作ったごはんのメモ
作ったごはんのメモ @cook_40262175

味しっかりで、本格的な中華料理店の味のようなレシピです。卵ナシ でもOK参考レシピ →ID: 19338286

このレシピの生い立ち
おいしいエビチリを作りたくて試行錯誤した。

お酒が進む!本格エビチリ卵

味しっかりで、本格的な中華料理店の味のようなレシピです。卵ナシ でもOK参考レシピ →ID: 19338286

このレシピの生い立ち
おいしいエビチリを作りたくて試行錯誤した。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. えび 1パック
  2. 2個
  3. 長ねぎ 1/3〜1/2本
  4. にんにく 1かけ
  5. しょうが 1かけ
  6. 【えび下味】
  7. ★酒 少量
  8. 片栗粉 大さじ1〜2
  9. 卵白(炒める卵から取ってOK) 大さじ2
  10. 【調味料】
  11. ◎ケチャップ 大さじ3
  12. ◎酒 大さじ1.5
  13. ◎醤油 大さじ1.5
  14. ◎砂糖 大さじ1.5〜2
  15. ◎酢 大さじ1〜2
  16. ◎豆板醤 〜小さじ1
  17. (お好みで) 大さじ1/3〜1
  18. (↑酢、豆板醤、水は、お好みの味に調整して) ※※
  19. 水溶き片栗粉 大さじ1〜2
  20. ごま 小さじ0.5〜1

作り方

  1. 1

    えびは殻をむいて、背わたを取り、気になる場合は下処理を。酒を分量外、少量振り、卵白大さじ2と片栗粉をまぶして絡めておく。

  2. 2

    (※↑の卵白は、後で炒める時に使う卵を割って、すくって使えばOK)
    残りの卵を解いておく。

  3. 3

    長ねぎ、にんにく、しょうがをそれぞれみじん切りにする。しょうがは細切りでもおいしい。

  4. 4

    フライパンに油をひいて、まず卵を炒める。半熟で、片面が焼ける程度でOK。お皿から取り出す。

  5. 5

    同じフライパンに油を足し、エビを焼く。両面が揚げたみたいにカリッとしたら取り出す。

  6. 6

    さらに、にんにく、しょうがを炒め、香りが出たら、ネギを軽くんなりするまで炒める。

  7. 7

    ◎の調味料を全て入れ、煮立たせたら、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  8. 8

    卵、エビをもどして、全体に調味料が絡んだら、ごま油を少量入れて完成。

コツ・ポイント

☆えび、卵白、片栗粉は、全体がねっとりするまで絡める。フライパンはテフロンのものを使うと焦げ付かず失敗しにくい。

☆片栗粉と卵白を絡めることで、揚げたみたいに味がしっかり絡みます。

☆味がきつい場合は水を小さじ1ずつくらい足して。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
作ったごはんのメモ
に公開
【ふつうに食べてやせる!簡単&体に良いごはん】20kgのダイエットに成功したメニューを投稿中♪薬膳の知識もちょっとあります。記録&すでにクックパッドにあるレシピを、1人分でメモしてます。漫画やゲームのレシピも時々再現☆つくれぽ、ありがとうございます(。•ㅅ•。)
もっと読む

似たレシピ