作り方
- 1
大根を桂剥きして大根おろしでおろす。軽く水気を切る。揚げ油に火を点ける。
- 2
なすを1cm幅に切る。強火でカラッと3〜4分ひっくり返しながら揚げる。
- 3
なすの油をきり、お皿に盛りつける。
- 4
大根おろしを乗せ、麺つゆを回しかけ、桜えび(小えび)を乗せる。
コツ・ポイント
コツではありませんが、なすを選ぶなら、皮に艶と張りのあるなすが美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
揚げて漬けるだけ。茄子の揚げびたし。 揚げて漬けるだけ。茄子の揚げびたし。
味の染みた揚げ茄子は最高。麺つゆだけを使うので難しいことなし。午前中に作っておくと、晩ご飯のおかずにサッと出せます。 ベーカー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20878869