簡単!鶏もも肉のねぎ塩レモン煮込み!

単身赴任サラリーマン
単身赴任サラリーマン @cook_40205194

簡単!冷めても美味しい!お弁当にも!ねぎ塩!塩レモン!さっぱり!がっつり!夏にぴったり!
このレシピの生い立ち
夏に、さっぱりと、でもガッツリと食べたくて。

簡単!鶏もも肉のねぎ塩レモン煮込み!

簡単!冷めても美味しい!お弁当にも!ねぎ塩!塩レモン!さっぱり!がっつり!夏にぴったり!
このレシピの生い立ち
夏に、さっぱりと、でもガッツリと食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 鶏もも肉 600〜700g
  2. 小ねぎ 1/3束(5本程度)
  3. 塩(下味) 小さじ1
  4. 小麦粉 適量
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. にんにく 1欠
  7. 白ワイン(辛口) 100cc
  8. 200cc
  9. コンソメ(固形) 1個
  10. 小さじ2
  11. レモン 30cc〜お好みで
  12. 黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    鶏肉は5cm角程度にカットします。ネギは5mm程度に刻んでおきます。

  2. 2

    鶏肉に塩小さじ1をまぶし、5分ほどなじませたら小麦粉をまぶしておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火でにんにくの香りが移るまで(軽く焦げ色がつくまで)炒めます。

  4. 4

    にんにくを取り出したら、中火で鶏肉に焼き色がつく程度まで炒めます。

  5. 5

    白ワイン、水、コンソメ、塩、レモン汁を加えてひと煮立ちさせます。ネギを加えて煮詰めながら、味を整えたら完成!

  6. 6

    ソースをたっぷりかけて、胡椒を振ってどうぞ。

  7. 7

    「レモン煮」でトップ10入りしました♪ありがとうございます!
    美味しそうなサツマイモたちに囲まれながら奮闘中。

コツ・ポイント

小麦粉をまぶすことで味が絡みます!
下味で塩を振ってから少し置くことで味が締まる気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
単身赴任サラリーマン
に公開
単身赴任中のコロナ待機で始めた投稿ですが、2021年4月に単身赴任が解除となり家族の元へ。でも…2023年4月からまたまた名前の通り単身赴任と…(^_^;)ま、これもなにかの縁と、これからもマイペースにアップしていきます!
もっと読む

似たレシピ