煮込んでとろとろカルボナーラ

サイチョン
サイチョン @cook_40104083

煮込みパスタシリーズです。私的にはグルグルパスタです。

このレシピの生い立ち
ペペロンチーノよりも前に作ってましたが、なかなか美味しく作れなくて試行錯誤しました。

煮込んでとろとろカルボナーラ

煮込みパスタシリーズです。私的にはグルグルパスタです。

このレシピの生い立ち
ペペロンチーノよりも前に作ってましたが、なかなか美味しく作れなくて試行錯誤しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉ねぎ 1/4個
  2. キャベツ 1枚〜2枚。なかったら玉ねぎ1/2
  3. しめじ ひとつかみ
  4. ベーコン 1枚
  5. オリーブオイル 多め
  6. 白ワイン 大さじ1
  7. 牛乳 100と50ml
  8. パスタ 100g
  9. 粉チーズ 大さじ1〜2
  10. バター 5g〜10gぐらい
  11. 卵or卵黄 1個
  12. 塩コショウ 少々
  13. あらびき胡椒 適量

作り方

  1. 1

    野菜は食べ安く切る。
    鍋かフライパンにオリーブオイルとベーコンを入れて火をつける。
    ベーコンが焼けたら野菜を全部入れる。

  2. 2

    白ワインを入れて、アルコールを飛ばすように炒めたら、水200mlとコンソメ、牛乳100ml、パスタ100gを折って煮る。

  3. 3

    中火で、牛乳が沸騰してグツグツしても気にせず、麺がくっつかないように時々かき混ぜる。

  4. 4

    水が少なくなってきたらトングか箸でグルグル。麺が少し柔らかくなってきたら牛乳50mlと粉チーズ、バターを入れてグルグル…

  5. 5

    麺がちょうどいい柔らかさになったら火を止めて、卵を入れてグルグル。
    卵が混ざったら味見して、足りなければ塩コショウ。

  6. 6

    皿に盛って、あらびき黒胡椒をふる。
    完成。

  7. 7

    卵は全卵使っちゃいますが、卵黄だと本格的だし、冷めても固まりにくいかも?
    全卵しかやらないので、今度卵黄で試してみます。

  8. 8

    煮込みペペロンチーノの方が簡単なので良かったら
    レシピID:20852053

  9. 9

    ナポリタンもよろしくです!
    レシピID: 20921094

コツ・ポイント

牛乳を分けて入れることです。最初から多めに入れるとうっかり麺が吸いすぎてブニョブニョになることがしばしば…
かといって、最初から少ないと卵を入れたら固まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サイチョン
サイチョン @cook_40104083
に公開
お酒大好き、おつまみ大好き、夜更かしもっと大好きの私だったが、最近は早起きして幼稚園に通い出した娘にキャラ弁を作る日々。難しいけど可愛く出来た時の喜びはひとしお。更に娘が喜ぶとまたまた嬉しくてやめられない…キャラ弁中毒者
もっと読む

似たレシピ