キノコと卵のあんかけうどん

料理が趣味の働く主夫
料理が趣味の働く主夫 @cook_40172005

あっさりと夏場でも食べれますし、温かいうどんなので冬場でも美味しくいただけますd('∀'*)
このレシピの生い立ち
1週間麺料理から生まれた、そのうち一日の晩御飯です。

キノコと卵のあんかけうどん

あっさりと夏場でも食べれますし、温かいうどんなので冬場でも美味しくいただけますd('∀'*)
このレシピの生い立ち
1週間麺料理から生まれた、そのうち一日の晩御飯です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 2玉
  2. シメジ 1パック
  3. シイタケ 2個
  4. 麺つゆ 125cc
  5. みりん 大さじ1
  6. 500cc
  7. 片栗粉 大さじ1.5
  8. 大さじ1
  9. 2個
  10. 長ネギ 適量

作り方

  1. 1

    シメジは石づきを取り、小房に分ける。
    シイタケは薄切りにする。水溶き片栗粉を作る。
    卵を溶きほぐしておく。

  2. 2

    鍋に麺つゆ、みりん、水を入れて煮立たせ、シメジとシイタケを加えて煮る。

  3. 3

    火を止めて、水溶き片栗粉を入れ、再び煮立たせ軽いトロミをつける。

  4. 4

    再度火を止めてから、溶き卵をゆっくり円を描くように鍋に入れ、蓋をする。

  5. 5

    別の鍋でうどんをゆでてザルに上げ、器に盛る。4で作ったあんをかけ、長ネギを乗せる。

  6. 6

    完成ψ(๑'ڡ'๑)ψ

コツ・ポイント

火を止めてから溶き卵を流し込むこと。
蓋をして余熱のみで火を通していく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理が趣味の働く主夫
に公開
写真は上手くないですが、料理は美味いです。
もっと読む

似たレシピ