久々の投稿!スパイスカレー、作ります!

たまーにクックR01
たまーにクックR01 @cook_40266546

自分好みのカレーにようやく出会えた一皿。アレンジは無限!チキンでもビーフでもポークでも、なんでもいけるレシピです。
このレシピの生い立ち
YouTubeでいろんな方のカレーレシピを拝見して、このレシピに到達しました。感謝です!ようやく自分らしいカレーレシピが出来ました!

久々の投稿!スパイスカレー、作ります!

自分好みのカレーにようやく出会えた一皿。アレンジは無限!チキンでもビーフでもポークでも、なんでもいけるレシピです。
このレシピの生い立ち
YouTubeでいろんな方のカレーレシピを拝見して、このレシピに到達しました。感謝です!ようやく自分らしいカレーレシピが出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホールスパイス クローブ マスタードシード カルダモン 適量
  2. ラムマサラ 小さじ1
  3. クミン 小さじ1
  4. カイエンペッパー 適量
  5. コリアンダー 大さじ1
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. ターメリック 小さじ1
  8. タマネギ 1玉
  9. 適量
  10. 生姜 適量
  11. 大蒜 適量
  12. ダイストマト 100g(1/3缶)
  13. イカ 1/2杯
  14. エビ 小10尾程度

作り方

  1. 1

    スパイス。ターメリック、ガラムマサラ、クミンは小さじ1程度。カイエンペッパーはお好みで。コリアンダーは大さじ1。

  2. 2

    まずはホールスパイスのテンパリング。フライパンにオリーブオイルをしき、まだ冷たいうちに入れて加熱。

  3. 3

    カルダモンが膨らんできたら粗みじん切りにしたタマネギを投入。軽く塩を振っておきます。

  4. 4

    飴色になるまで加熱。

  5. 5

    タマネギが飴色になったら、すり下ろした生姜、大蒜を投入。

  6. 6

    また飴色になるまで加熱。

  7. 7

    ダイストマトを投入。またまた加熱。

  8. 8

    全体的に水分がなくなり、写真のようにペースト状になったら一旦火を止めます。

  9. 9

    スパイス投入。塩も適量追加。

  10. 10

    スパイスがあらかた混ざったら、あらためて点火し、本日の具材、イカとエビを投入し、火を中火にして混ぜ込んでゆく!

  11. 11

    あらかた混ざり、軽く火も通ったら、お湯を入れて沸かします。チキンスープの素を入れても深みが出て良いかと。

コツ・ポイント

タマネギを加熱していくときに、しっかり水分を抜くことと、スパイスが入ったら加熱しすぎないことです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまーにクックR01
に公開
時間があるときに楽しんで料理をしてます。基本は洋食。燻製はもちろん、パスタ、カレー、コンフィ、アヒージョ、などなど単純なものばかりですが、いろいろ好きです。アウトドアにも興味アリなんで今後はそっちの世界にもチャレンジ予定です!いろいろ教えてください!
もっと読む

似たレシピ