さばの南蛮漬け

草加市保健センター @Sokacity
作っておけるので忙しい日の夕食に便利です。
このレシピの生い立ち
草加市食生活改善推進員のおすすめレシピです。
あじ・いわし・鶏肉などでもアレンジでき、おいしくいただけます。
さばの南蛮漬け
作っておけるので忙しい日の夕食に便利です。
このレシピの生い立ち
草加市食生活改善推進員のおすすめレシピです。
あじ・いわし・鶏肉などでもアレンジでき、おいしくいただけます。
作り方
- 1
さばは6等分にそぎ切りし、しょうが汁、酒をふっておく。
- 2
にんじん・ピーマンは細めの千切り、玉ねぎはスライスする。
- 3
フライパンに油を熱し、①に片栗粉をまんべんなくまぶして焼く。途中裏返し、両面を焼く。
- 4
鍋にだし汁・砂糖・しょうゆ・酢を入れさっと煮立て、火からおろす。
- 5
④に②と③を漬け込み、味をなじませる。
コツ・ポイント
生のさばを使うことと、味付けを南蛮漬けにすることで減塩になり、野菜も一緒に食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
置いとくだけ簡単♡鯖の南蛮漬け♡ 置いとくだけ簡単♡鯖の南蛮漬け♡
切ってタッパーに入れておくだけの勝手にできてますレシピ♡忙しい主婦の方や、ちょっと手を抜きたい前日などに是非っ♡ ☆Princes☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20897570