鶏レバーと牛挽肉のボロネーゼ。

まあさんのキッチン。 @maasans_kitchen
鶏レバーでコクが出ます。
苦手な方はペーストにしても。
挽肉は牛挽肉を使ってください。
旨味たっぷりのパスタです。
このレシピの生い立ち
インスタのリクエストから作ってみました。レバーが苦手な方は、軽く湯通ししてペースト状にして入れると、あの鉄臭さ(笑)をほとんど感じなくなりますよ!
(o^^o)♪
鶏レバーと牛挽肉のボロネーゼ。
鶏レバーでコクが出ます。
苦手な方はペーストにしても。
挽肉は牛挽肉を使ってください。
旨味たっぷりのパスタです。
このレシピの生い立ち
インスタのリクエストから作ってみました。レバーが苦手な方は、軽く湯通ししてペースト状にして入れると、あの鉄臭さ(笑)をほとんど感じなくなりますよ!
(o^^o)♪
作り方
- 1
鍋に★の材料を入れて玉ねぎが透きとおるまで炒めます。みじん切りにした鶏レバーを入れて火を通し白ワインを入れます。
- 2
強めの中火で水分が無くなるまで炒めます。
- 3
別鍋に牛挽肉を入れて焼き色が着くまで火を入れます。②の鍋に牛肉を移します。
- 4
牛挽肉を焼いた鍋に赤ワインを入れ、鍋底の焼き残りをこ削ぐようにヘラで混ぜ、アルコールを飛ばします。
- 5
③の鍋に④と☆の材料を入れて煮込みます。
- 6
パスタを水1.5リットル、塩小さじ2(塩分濃度0.8程度)で茹でます。バターとチーズを入れます。
- 7
パスタの茹で汁120cc(分量外)を入れてパスタを絡めます。お皿に盛って出来上がりです!
\(^o^)/
コツ・ポイント
鶏レバーは水でよく洗ってしばらく浸けておきます。牛挽肉はハンバーグを焼いちゃうくらいの感覚で放っておいて焼き色を十分に付けます。そうすることでコクのある仕上がりになりますよ。(o^^o)♪
似たレシピ
-
-
-
☆コク旨☆リガトーニのボロネーゼソース ☆コク旨☆リガトーニのボロネーゼソース
ひき肉とトマトのコクがフルボディの赤ワインにとても合います!!とろりとしたモッツァレッラもアクセント♪ wine_hojo -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20903130