大豆ミートの唐揚げ

kumi5042 @cook_40338648
旅行に行った際に気になって購入した大豆ミートを使って作ってみました。
このレシピの生い立ち
子供の頃に母がおからと豆腐を使って唐揚げを作っていたのを大豆ミートで再現してみました。
大豆ミートの唐揚げ
旅行に行った際に気になって購入した大豆ミートを使って作ってみました。
このレシピの生い立ち
子供の頃に母がおからと豆腐を使って唐揚げを作っていたのを大豆ミートで再現してみました。
作り方
- 1
大豆ミートはブロックの物を使います。
最初に大豆ミートをボールに入れて水で戻します。 - 2
ひと周りくらい膨らんだら戻し完了です。
ザルにあけて絞ってから再度ボールに戻し水洗いし。よく絞ります。 - 3
ジップロックに大豆ミートを入れて塩コショウ片栗粉を入れてよく揉み、落ち着くまで寝かせます。市販の唐揚げ粉でも大丈夫です。
- 4
170度の油に③を入れてきつね色になるまで揚げます。
高温過ぎると中まで火が通らないので注意して下さい。 - 5
きつね色になったらバットに移して油切りをします。
- 6
ソースを作ります。
- 7
~ねぎ塩タレ~
長ネギをみじん切りし、塩とごま油を和えます。 - 8
~タルタルソース~
ゆで卵を白身の食感が残る程度潰し。ピクルスはみじん切りにします。2つをマヨネーズで和えてます。 - 9
唐揚げにソースを添えて完成!
コツ・ポイント
大豆ミートに匂いが気になる場合は何度か水洗いを繰り返すと気にならなくなりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆大豆ミートが美味しい唐揚げになる 簡単☆大豆ミートが美味しい唐揚げになる
ネットで簡単に安価で買えるようになった大豆ミート。ダイエットに良いとか?試しに甘辛スタミナ唐揚げにしてみました♪ ハル☆ヒナタ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20912070