クルミと胡麻薫る、豆腐と蒟蒻の赤味噌田楽

UT✨
UT✨ @cook_40356894

五平餅風の八丁味噌で食べる豆腐と蒟蒻の田楽。香ばしくておつまみにもぴったり。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた名古屋風田楽をアレンジしました。

クルミと胡麻薫る、豆腐と蒟蒻の赤味噌田楽

五平餅風の八丁味噌で食べる豆腐と蒟蒻の田楽。香ばしくておつまみにもぴったり。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた名古屋風田楽をアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. クルミ 40g
  3. 胡麻 大さじ2
  4. 八丁味噌 80g
  5. ザラメ 50g
  6. みりん 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. ごま 大さじ1
  9. こんにゃく 1枚

作り方

  1. 1

    木綿豆腐にキッチンペーパーを巻き、重しをして一晩置いて水分を切っておく。

  2. 2

    クルミと胡麻をすり鉢で軽くすり潰す。

  3. 3

    八丁味噌、ザラメ、みりん、酒をフライパンに入れ、テカリが出るまで弱火で練る。

  4. 4

    3に胡麻とクルミを加える。

  5. 5

    フライパンにごま油大さじ1をしき、水抜きした豆腐の両面をきつね色になるまで焼く。

  6. 6

    茹でて、水気を切ったこんにゃくと、豆腐の上にそれぞれ味噌を塗る。竹串を刺せばできあがり。

コツ・ポイント

水っぽくならないように豆腐の水気をよく切ることと、八丁味噌にザラメを加えることでテカリを出すことがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
UT✨
UT✨ @cook_40356894
に公開
38歳、男、独身。料理は一人暮らしで培ってきた男飯です。仲良くしてください。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ