レトルトカレーを使ったダイエットひと皿

減量中にもhouseプロクオリティのカレーをたまに食べてみる!3ヶ月ぶりのカレーを糖質減らす食べ方で工夫してみた。
このレシピの生い立ち
ダイエット中だけど在庫のhouseプロクオリティレトルトカレーを消費したくて、カロリー抑えて満足するひと皿にしてみました。食前に内臓脂肪減らすオールフリー350ml、桑の葉牛蒡ドクダミ茶150cc, 食後に今日は桑の葉牛蒡ドクダミ茶お代わり
レトルトカレーを使ったダイエットひと皿
減量中にもhouseプロクオリティのカレーをたまに食べてみる!3ヶ月ぶりのカレーを糖質減らす食べ方で工夫してみた。
このレシピの生い立ち
ダイエット中だけど在庫のhouseプロクオリティレトルトカレーを消費したくて、カロリー抑えて満足するひと皿にしてみました。食前に内臓脂肪減らすオールフリー350ml、桑の葉牛蒡ドクダミ茶150cc, 食後に今日は桑の葉牛蒡ドクダミ茶お代わり
作り方
- 1
木綿豆腐をボール&ザル(目の細かい)に入れ、フォークの背で押し潰し、米状に崩す。
- 2
木綿豆腐150gから100gだけ取り、ザルに乗せてレンチンする。上から軽く押して水気を取る。
- 3
ブロッコリーのレンチン蒸し煮(略称) から100g取り盛り付ける。レシピID:20937741
- 4
小さな器にもち麦蒟蒻米(略称)を100g、木綿豆腐米風を100gそれぞれを入れ、カレー皿にひっくり返し2色ご飯風に飾る
- 5
片側にレトルトカレー、片側にちぎったレタスとブロッコリーを乗せる。木綿豆腐の上にミョウガと紅蓼を乗せる。
- 6
【編集後期】米200gを普通食べるのに対して、もち麦蒟蒻米を100gと木綿豆腐米風100gで 糖質50%と緩く言ってみる
- 7
【編集後記】食べ終わった皿にカレーがこびりついており悪い脂感。しかし食べ終わって10分以内に快便結果有り☆結果オーライ
コツ・ポイント
それぞれ作った物を盛り付け合わせるだけ。糖質を減らしつつも欲求不満にならない様に木綿豆腐を米風にして2色のご飯風にしただけ。カレーの木綿豆腐米風には糖分のあるらっきょうよりも『味無しミョウガ』がピクルス代わりにマッチ。
似たレシピ
-
-
簡単ダイエット☆もち麦ご飯♬ 簡単ダイエット☆もち麦ご飯♬
糖質ダイエットに朗報!このレシピのようにもち麦を使えば同じ量で16%カロリーを減らすことが出来ます.味も悪くないですよ! クッキングシニアZ3 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ