トマト大葉冷製和風ペペロンチーノそうめん

ほとはと美穂菓子。
ほとはと美穂菓子。 @cook_40071982

アレンジそうめん。あっさりとした味で食べやすい。
このレシピの生い立ち
そうめんペペロンチーノおいしいそうだなと思ったから。

トマト大葉冷製和風ペペロンチーノそうめん

アレンジそうめん。あっさりとした味で食べやすい。
このレシピの生い立ち
そうめんペペロンチーノおいしいそうだなと思ったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手延べそうめん 200g
  2. ☆調味液☆
  3. ☆野菜ブロス 野菜だし汁( 無塩 )☆ 100~120g
  4. ☆たまりしょう油☆ 小さじ2
  5. ☆韓国とうがらしの粉☆ 小さじ1
  6. ミニトマト カットして☆ 1パック
  7. ☆ブラックソルト☆ ふたつまみ
  8. あらびき黒コショウ☆ 2ひねり
  9. オリーブオイル 大さじ3
  10. *にんにく 粗みじん 2かけら分
  11. トッピング 青じそ 千切りカットして 5枚ほど

作り方

  1. 1

    ☆調味液☆を 大きめのボウルで作り、ミニトマトも漬け込んで置く。大き目の鍋で、分量外の水を沸騰させる。

  2. 2

    そうめんを既定の時間茹でる。

  3. 3

    フライパンに、オリーブオイルとにんにく粗みじんを入れて、中火でにんにくがきつね色して、☆調味液☆のボウルに加える。

  4. 4

    ゆであがった、そうめんは、冷水で洗い、氷水でお好みでしめてから、やさしく絞り出すように、しっかり水気を切る。

  5. 5

    ☆調味液☆とニンニクオイルが入ったボウルに、そうめんを加えてあえる。

  6. 6

    お皿に盛り付け、トッピングの青じそのせて、完成。

コツ・ポイント

韓国とうがらしは、辛味の少ないものです。
鷹の爪の輪切りなどを使う場合は、かなり控えめの量で、にんにくと一緒にオイルで炒めて加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほとはと美穂菓子。
に公開
ベジ料理 プラントベースを手軽に食生活に取り入れ、体に優しいライフスタイルを実験中。食べたいものを少量とやりたいことをして健康を維持することを目指している。ホリスティックな 自然からくるプラーナ 氣 を 大事にしている。
もっと読む

似たレシピ