ブリとレンコンの照り焼き

うおいち
うおいち @uoichi

年齢問わず食べやすく美味しい!
れんこんの食感もいいアクセントです(^_^)/

このレシピの生い立ち
食育活動の「お魚料理教室」にて、養殖ブリのレシピを考えていたときに簡単に、お魚を食べれるもので考案しました。

ブリとレンコンの照り焼き

年齢問わず食べやすく美味しい!
れんこんの食感もいいアクセントです(^_^)/

このレシピの生い立ち
食育活動の「お魚料理教室」にて、養殖ブリのレシピを考えていたときに簡単に、お魚を食べれるもので考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブリ 150g
  2. レンコン 200g
  3. ●醤油 大匙2
  4. ●酒 大匙1
  5. ●砂糖 大匙2
  6. 片栗粉 大匙1
  7. 塩コショウ 適量
  8. ごま 適量
  9. サラダ油 大匙1
  10. ブロッコリー お好み

作り方

  1. 1

    ブリを一口大に切ります。皮はついたままの方が脂もあり美味しいです。

  2. 2

    レンコンも食べやすい大きさに切り、水にさらしておきます。水菜は4cmほどに切ります。

  3. 3

    ブリの両面に塩コショウをし、片栗粉でコーティングします。フライパンを熱し、サラダ油を引き、レンコンとブリを入れ焼く。

  4. 4

    フライパンの余分な脂を拭き取り、●を入れ、一煮立ちしたら火をとめます。

  5. 5

    お皿に水菜とともに盛り付けごまを振り完成。

コツ・ポイント

・ブリの独特の臭みはこってり味で消え、食べやすくなります。
・ブリに片栗粉をコーティングすることで外はカリッ中はふんわりに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うおいち
うおいち @uoichi
に公開
日本一の水産荷受、株式会社うおいち大阪、滋賀、和歌山の中央卸売市場にある卸売会社です。美味しい新鮮安心な魚をみなさんに食べていただきたくてCOOKPADに参加させてもらいました。旬の魚や珍しい魚のレシピを載せていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします◎弊社ホームページです。お魚情報が満載です!ぜひ見てくださいね!https://www.uoichi.co.jp/
もっと読む

似たレシピ