丸ごと茹でピーマン

みほ♡_♡
みほ♡_♡ @cook_40308694

丸ごと茹でるのでまな板、包丁は使いません。
食べる直前に塩をかけるとピーマンの甘味がより感じられます!
このレシピの生い立ち
ピーマンを炒めることが多かったので茹でたらどんな味になるか気になり作りました。丸ごと調理した理由は短時間で作りたいと思ったからです。日頃からピーマンのわた、種を食べていて丸ごとなら、より食べやすくなるかなと思いました。

丸ごと茹でピーマン

丸ごと茹でるのでまな板、包丁は使いません。
食べる直前に塩をかけるとピーマンの甘味がより感じられます!
このレシピの生い立ち
ピーマンを炒めることが多かったので茹でたらどんな味になるか気になり作りました。丸ごと調理した理由は短時間で作りたいと思ったからです。日頃からピーマンのわた、種を食べていて丸ごとなら、より食べやすくなるかなと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

何人でもOK
  1. ピーマンがかぶるくらい
  2. ピーマン 好きなだけ
  3. 適量

作り方

  1. 1

    鍋にピーマンがかぶるくらいの水を入れて沸騰させる。

  2. 2

    沸騰した中にピーマンを入れて蓋をして柔らかくなるまで加熱する。
    ※途中でひっくり返して火が通るようにしてください

  3. 3

    ピーマンが柔らかくなったら取り出して完成!食べる直前にお好みで塩をかけても美味しいです。

コツ・ポイント

工程1&工程2
火加減は強火から中火が良いと思います。
工程3
柔らかさを確認する時はトングを使って軽く掴んでフニャっとしてたら取り出してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みほ♡_♡
みほ♡_♡ @cook_40308694
に公開
添加物にハマり、添加物を使わない料理を考えています。特にオートミールレシピが多いです!
もっと読む

似たレシピ