蓮根団子のお汁〜お月見に(覚え書)

Kissy2boys
Kissy2boys @cook_40060201

ほっとする、シンプルなおつゆです。
このレシピの生い立ち
十五夜や十三夜に。
どちらかは甘じょっぱいみたらし団子に。
もう一方は食事の中で頂きたいな、と思い作り続けているものです。

蓮根団子のお汁〜お月見に(覚え書)

ほっとする、シンプルなおつゆです。
このレシピの生い立ち
十五夜や十三夜に。
どちらかは甘じょっぱいみたらし団子に。
もう一方は食事の中で頂きたいな、と思い作り続けているものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(唐揚げ用など切れているの) 4個
  2. かぶ(小さめ) 4個
  3. きのこ類 適当
  4. 蓮根(お団子が18個作れました) 150gほど
  5. 団子粉 100gほど
  6. 三つ葉 適当
  7. 出汁 500ccほど?
  8. お塩 2つまみ
  9. 薄口醤油 適当

作り方

  1. 1

    鶏もも肉をお塩を加えたお出汁で、ゆっくり火にかける。

  2. 2

    小さなかぶは丸い形を活かして1cmよりも少し薄いくらいの輪切りにし、1に加える。

  3. 3

    2にきのこ類を加える。

  4. 4

    蓮根をすりおろし、団子粉を加え、耳たぶくらいのかたさにし、よくこねる。

  5. 5

    4をひと口サイズに丸め、3に加える。浮き上がって3分くらいで火が通ります。

  6. 6

    薄口醤油で味を整え、三つ葉を添えて、召し上がれ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kissy2boys
Kissy2boys @cook_40060201
に公開
2005年8月生まれと2009年6月生まれの男子2人の母。もりもり食べるようになるんだろうな~!と思っていたら、本当にもりもり食べてます。子育ての方針其の壱は今も変わらず餌付け。
もっと読む

似たレシピ