レンジで!夏野菜の甘酢あえ

ちびなぁ
ちびなぁ @cook_40348433

甘めの甘酢たれでサッパリと食べられます。夏野菜をレシピ以外にもたくさん入れてください。
このレシピの生い立ち
暑くてコンロは使いたくない!お酢でサッパリ食べたい!夏野菜が冷蔵庫にある!
そこでレンジで作れる甘酢あえを作ってみました。

レンジで!夏野菜の甘酢あえ

甘めの甘酢たれでサッパリと食べられます。夏野菜をレシピ以外にもたくさん入れてください。
このレシピの生い立ち
暑くてコンロは使いたくない!お酢でサッパリ食べたい!夏野菜が冷蔵庫にある!
そこでレンジで作れる甘酢あえを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1本
  2. ピーマン 1個
  3. にんじん 1/4本
  4. 大さじ2
  5. ◆酢 30ml
  6. ◆醤油 10ml
  7. ◆砂糖 大さじ1
  8. お好みで紫蘇、ゴマ

作り方

  1. 1

    なすは縞模様に皮むいて三等分にし、それぞれ縦四つに切る。ピーマンは乱切り、にんじんは薄い短冊切りにする。

  2. 2

    ①を耐熱容器に入れて、油を入れ、かるく混ぜる。ラップをして電子レンジ500w4〜5分ほどチン!

  3. 3

    ②をザルにうつして水気を切る。

  4. 4

    ◆を合わせて、電子レンジで500w20秒チン!

  5. 5

    ③と④を合わせて冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    最後にお好みで紫蘇、ゴマをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

野菜をレンジでチンする前に、油をからめてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびなぁ
ちびなぁ @cook_40348433
に公開
料理は得意ではないです、、、(..)簡単に美味しくヘルシーに作れる料理を模索しています♬小さな子どもがいるので、離乳食にも日々奮闘中です!いつもいいねをくださり、ありがとうございます!!
もっと読む

似たレシピ