夏野菜 de 簡単ミネストローネ

お弁当スープに!ケチャップのフレッシュな酸味×粉チーズの隠し味で、旨味たっぷりスープ。根野菜もたくさん食べられます♪
このレシピの生い立ち
作り置きしても具材の味が抜けないレシピを求めて、手順を改革してみました。炒め分けをすることで、ベーコンは旨味ジューシー、インゲン豆はきれいな緑色をキープできます。お弁当スープにするときは保温ジャーに注いだ後、最後に★具材を後乗せてGO♪
夏野菜 de 簡単ミネストローネ
お弁当スープに!ケチャップのフレッシュな酸味×粉チーズの隠し味で、旨味たっぷりスープ。根野菜もたくさん食べられます♪
このレシピの生い立ち
作り置きしても具材の味が抜けないレシピを求めて、手順を改革してみました。炒め分けをすることで、ベーコンは旨味ジューシー、インゲン豆はきれいな緑色をキープできます。お弁当スープにするときは保温ジャーに注いだ後、最後に★具材を後乗せてGO♪
作り方
- 1
★☆の具材を1㎝角にカットする。
- 2
鍋にオリーブオイル(炒め用)を入れ、先に★インゲン豆、★ベーコンのみを炒め、別皿に取り出しておく。
(2分・中火) - 3
②の鍋を洗わずにそのまま具材☆を加え、ベーコンから出た旨味をまとわせるように炒める。
(2分・弱火) - 4
コーンとミックスビーンズ、分量の水を加えてフタをし、じゃがいもに火が通るまで煮る。
(沸騰後5分・弱火) - 5
牛乳、マギー無添加ブイオン、ケチャップ、粉チーズ、塩コショウで味を整え、さらに煮込む。
(5分・弱火) - 6
お皿に装った後、②で炒め分けしておいた★インゲン豆、★ベーコンを彩りよく後乗せしたら完成!
コツ・ポイント
具は冷蔵庫のストックと相談して、お好みで増減してくださいね♪トマト・余った枝豆・ブロッコリーの芯などもオススメです。★ベーコン★インゲン豆は炒め分けし、食べる直前に加えるのがコツです。ミックスビーンズは蒸豆がドライパックされているものです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お野菜たっぷりデトックス!ミネストローネ お野菜たっぷりデトックス!ミネストローネ
簡単にお野菜をたっぷりとれる"食べるスープ"です^ ^トマト缶を使わずに、フレッシュトマトを使用するのがポイント♪ 気まぐれキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ