ほっこりする味☆白菜と豚肉のあんかけ

作ったごはんのメモ @cook_40262175
ごはんにかけても、おかずとしてもびっくりするほどおいしい。冷蔵庫にある野菜を好きに入れて、余り物消費にも♪
このレシピの生い立ち
栗原はるみさんのレシピの覚書とアレンジ。
ほっこりする味☆白菜と豚肉のあんかけ
ごはんにかけても、おかずとしてもびっくりするほどおいしい。冷蔵庫にある野菜を好きに入れて、余り物消費にも♪
このレシピの生い立ち
栗原はるみさんのレシピの覚書とアレンジ。
作り方
- 1
白菜、しいたけ、人参、ピーマンを食べやすい大きさに切る。ピーマンは種を取らず使ってもOK。生姜は細切り。
- 2
豚肉を一口大にし、分量外の塩胡椒と酒大さじ1、しょうゆ小さじ2で下味をつけておく。
- 3
鍋で白菜と人参など、時間のかかるものを先に煮る。中華だしと水100ccもこの時入れる。
- 4
ある程度火が通ったら、ピーマンとしいたけを入れる。水が蒸発していたら足す。
- 5
全ての野菜に火が通ったら、豚肉を入れ、具材が少し頭を出すくらいの水を入れる。
- 6
紹興酒、しょうゆ、オイスターソースで味付けをし、細切りにした生姜を入れる。
- 7
水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、味を見て薄ければ、塩で調整して完成。
コツ・ポイント
白菜と豚肉以外は、むきえび、シーフードミックス、うずら卵、豆腐、卵、もやし、小松菜、青梗菜、白ネギ、パプリカ、しめじ、えのき、舞茸など…自宅に余っている食材で、合いそうなものを使っても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ヘルシー♪白菜と豚肉の重ね蒸しあんかけ ヘルシー♪白菜と豚肉の重ね蒸しあんかけ
油を使わず、野菜たっぷりのあんかけ。鍋の余り材料でもできます。あんには、野菜の旨みたっぷり。ご飯にかけてどんぶりにも! 春空1223 -
-
-
-
-
-
中華あんかけ(エビ・白菜・人参など) 中華あんかけ(エビ・白菜・人参など)
冷蔵庫で野菜が余った時にちょうどいいレシピ♩一応あんかけ焼きそば用なので、味濃いめです〜水分多くしてスープにしても◎ hiT_fuji
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21030586