グルテンフリー焼きドーナツ

ちゃるるん @cook_40040005
米粉でグルテンフリー♬
卵白消費に最適焼きドーナツ♬
このレシピの生い立ち
高騰する小麦粉、身体のためにもグルテンフリーで焼きドーナツを作りたくて、考えました。
カスタードクリームをよく作るので、余った卵白消費にも貢献!
波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉使用
グルテンフリー焼きドーナツ
米粉でグルテンフリー♬
卵白消費に最適焼きドーナツ♬
このレシピの生い立ち
高騰する小麦粉、身体のためにもグルテンフリーで焼きドーナツを作りたくて、考えました。
カスタードクリームをよく作るので、余った卵白消費にも貢献!
波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉使用
作り方
- 1
お好きな型にバターを薄く塗っておく。
バターを耐熱容器に入れ、レンジ500W2〜3分チンしてバターを溶かす。
- 2
⭐︎をボウルに入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。
全体が混ざればOK。 - 3
別のボウルに卵白を入れ、泡立て器でコシを取る感じに混ぜる。サラサラになればOK
- 4
②に③を少しずつ加え、泡立て器で混ぜ合わせる。
- 5
④に①のバターを濾しながら加え、混ぜ合わせる。
ずっと泡立て器で大丈夫です。180度予熱する。
- 6
⑤を型に入れ、30cn上くらいから落とし空気をぬく。
予熱できたオープン上段に入れ、15〜20分焼く。 - 7
チョコチップ30〜50gを混ぜ合わせて焼くと焼きチョコチップドーナツ。
抹茶を大さじ1を粉類に混ぜると焼き抹茶ドーナツ
コツ・ポイント
卵白と粉類を混ぜた時、カタイ感じがしても、溶かしバターを入れ、混ぜれば大丈夫です。
ずっと泡立て器だけで作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21032716