レンジで!簡単うま辛!坦々スープ

ぶんぶんチョッパー
ぶんぶんチョッパー @bunbun_chopper

鍋もフライパンも使いません!
材料をぶんぶんしたら、具材を入れてチンするだけで完成~♪
このレシピの生い立ち
鍋を使わずに手残ったスープを!
ぶんぶん~レンジ調理まで、この容器1つで出来るのでとっても楽チンです♪

レンジで!簡単うま辛!坦々スープ

鍋もフライパンも使いません!
材料をぶんぶんしたら、具材を入れてチンするだけで完成~♪
このレシピの生い立ち
鍋を使わずに手残ったスープを!
ぶんぶん~レンジ調理まで、この容器1つで出来るのでとっても楽チンです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶんぶんチョッパー専用電子レンジ対応容器使用
  2. 長ねぎ 1/2本
  3. 豚ひき肉 100g
  4. もやし 100g
  5. □鶏がらスープの素 小さじ1
  6. ごま 小さじ1
  7. □味噌 大さじ1
  8. □豆板醤 小さじ1
  9. □すりおろしニンニク 少々
  10. □すりおろし生姜 少々
  11. 豆乳 300㏄
  12. ☆すりごま 大さじ1
  13. ニラ 10g

作り方

  1. 1

    材料はこちら!
    長ねぎは1㎝幅に切っておきます。

  2. 2

    ぶんぶんチョッパー専用容器に、ぶんぶんチョッパー(900ml)の刃をセットし、1を入れてぶんぶんする。

  3. 3

    刃を取り出し□を入れる。

  4. 4

    注ぎ口から2㎝程あけてラップをし600wのレンジで5分加熱する。

  5. 5

    一度取り出し☆を入れて混ぜ、600wのレンジで2分加熱したら完成!

コツ・ポイント

・お好みでラー油をかけても◎
・ラップをする時は、必ず注ぎ口から2㎝程あけてふんわりとかけてください。隙間なくピッタリとかぶせてしまうと、ラップが破裂し火傷の恐れがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶんぶんチョッパー
に公開

似たレシピ