焼売

YumosKIT
YumosKIT @cook_40096052

濃い目の味付けで何もつけなくてもご飯が進みます。冷めたらフライパンで焼いて焼焼売にしても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
食べ盛りの息子達のために、味を濃い目にしてご飯が進むように作ってみました。お肉だけだと私には重いので、えのきを加えて軽さと旨味をアップ。

焼売

濃い目の味付けで何もつけなくてもご飯が進みます。冷めたらフライパンで焼いて焼焼売にしても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
食べ盛りの息子達のために、味を濃い目にしてご飯が進むように作ってみました。お肉だけだと私には重いので、えのきを加えて軽さと旨味をアップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. えのき茸 1/2袋
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 片栗粉 大2
  5. 焼売の皮 20枚
  6. ○生姜(すりおろし) 1片
  7. ○醤油 大1
  8. ごま 小1
  9. ○砂糖 小1
  10. ○オイスターソース 大1
  11. ○塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    豚ひき肉に○の調味料を入れてよく混ぜる

  2. 2

    えのき茸をみじん切りにして加え、よく混ぜる

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りにして片栗粉をまぶし、2に加えてさっくり混ぜる

  4. 4

    タネを20等分して焼売の皮で包む

  5. 5

    蒸し器で10分蒸す

  6. 6

    お好みでフライパンに油をしいて焼いても美味しいです

コツ・ポイント

玉ねぎを入れる前は良く混ぜて、入れたら馴染ませる程度に混ぜること。
蒸す時はキャベツ等の外葉を敷いた上に焼売を並べて蒸してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YumosKIT
YumosKIT @cook_40096052
に公開
食べ盛りの息子達のために安くてボリュームのあるメニュー作りを頑張っています。
もっと読む

似たレシピ