厚揚げと揚げ茄子の含め煮

♡まあにゃん♡ @cook_40160115
なるべく薄味で作ると、何にでも合わせられる重宝な煮物です。
このレシピの生い立ち
いつもは厚揚げだけで煮るのですが、冷凍しておいた揚げ茄子としめじが残っていたので、合わせて煮てみました。
厚揚げと揚げ茄子の含め煮
なるべく薄味で作ると、何にでも合わせられる重宝な煮物です。
このレシピの生い立ち
いつもは厚揚げだけで煮るのですが、冷凍しておいた揚げ茄子としめじが残っていたので、合わせて煮てみました。
作り方
- 1
茄子は乱切りにしてさっと揚げる。
しめじはほぐしておく。 - 2
厚揚げは熱湯に入れて、3分ほど煮てざるに上げ、一口大に切る。
- 3
鍋に煮汁の材料を入れ、ひと煮立ちしたら、具材を入れて弱めの中火で5分ほど煮たら、出来上がり。
コツ・ポイント
厚揚げは熱湯で煮ると、油がスッキリ抜けて、油臭さが無く美味しいですよ。
茄子を揚げるときは、なるべく短時間で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21055939